 
      
      家づくりで目隠しフェンスの必要性について悩んでいます。予算オーバーで設置を迷っていますが、プライバシーを守るためにどうするべきでしょうか。
家づくりで、目隠しフェンスは必要ですか??
もともと南にあるリビングとお庭を目隠しするためにつける予定でしたが予算オーバー、、、
田舎&分譲地の人しか来ないような場所になります。
前の家とは5mは離れています。
あったらプライバシーが守れるのでいいかなぁと思うのですが、、、みなさんはどうされますか??
つけないことで85万円の削減になります!
庭は人工芝を敷いて、ウッドデッキも置くので
子どもが遊んだり、火が落ちないようにしてバーベキューとかする予定です!
リビングの窓の軒に洗濯物を干せるようにしています。(見られたく無いものは外干ししない)
上から3番目、右の土地です!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
 
            夫の事が好きすぎる………!!!
隣がどんな人かにもよります。
同じように、庭で過ごすことが多い家庭だったら、気になりますよ。
建ててから、あとで付けることもできるはずなので、暮らしてみて、お金貯めてからでも遅くないかと。
 
            きこり
リビングの窓を開閉して洗濯物を干すのなら、私なら目隠しフェンスを最初から設置したいです。
洗濯物の出し入れの時にリビングの中が丸見えになるのを気にしてしまうタイプなので…。
あと、人に見られたくない格好だけどパパッと洗濯物取り込んでしまいたい! とかの時…そういう時に限って人が通ってたりするかもとか🥹
そうなるとウッドデッキの上に立っている人間が道路側から見えない高さの目隠しフェンスをすることになるので、それによって生じるデメリットとかも踏まえた上で検討したいと思います。
 
            あ
目隠しはケチっていいことないですよ!お子さんいて外で遊ぶ予定あるならなおさらです😂
 
   
  
コメント