薬剤師から他の職業に転職した方はいらっしゃいますか?どのような仕事をされていますか?
薬剤師をやっていたけど、今は他の仕事してる方いらっしゃいますか?どんな事をされてますか?!
参考までに教えていただきたいです!
せっかく大学を出て資格取ったのにもったいないとは思いますが、疲れちゃいました🫠
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目)
コメント
退会ユーザー
夫は元々薬剤師でしたがいまは医師をしてます🙆
あさりさん🔰
今は薬剤師に戻りましたが、以前は美容部員をしてました!
私も当時同じく疲れてしまい、興味のある職へ転職しました!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
ちょっと外の世界をみてみたくなっちゃってます、、笑
差し支えなければ教えていただきたいのですが、また薬剤師に戻ろうかなと思ったきっかけなどありますか?!- 9月3日
-
あさりさん🔰
その気持ちわかります!✨笑
結婚式を計画していく上で貯金ができないなぁと思い…お金のために戻りました!笑
ただ、薬剤師向いてないなぁと思うことがやはり多くまた転職となったらもう薬剤師はしないかな…と思います🤣💦💦- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
薬局によりますが、ある程度のお給料はいただけますもんね🤣
薬剤師コミュ力高くないといけないし、正確に・手早くこなしていかないと薬局回らないので…私にはキラキラな世界すぎます笑
お話を伺って思ったのですが、行動力凄すぎます!!!大尊敬です〜✨
私も一歩踏み出したいと、ずーっと思ってるんですがなかなか…笑
自分の人生見つめ直してみます!- 9月4日
-
あさりさん🔰
そうですね!今の薬局のお給料もそんなに高くないんですが美容部員よりは…という感じです。笑
私は心配性な性格なので薬剤師って休みの日も気持ちが休まらないなぁと思います!笑
人生一度きりですし、資格があるからわたしも他の仕事してみよう!と思えました😊
一歩踏み出せたらいいですね😊✨✨- 9月4日
はじめてのママリ🔰
全然回答になってないですが、私ももう疲れちゃって別業種行きたいなと常々思ってます🫠
かかりつけ算定
地域支援体制加算
在宅加算、、、
ノルマ多過ぎて、かつ時短勤務なのに応援も多過ぎて病んでます😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
や、、、ノルマきついですよね笑
経営上必要なことはわかりますが、とは言え😂
昨今の医薬品流通不安定で患者さんに謝り倒して、爆速で薬確保するのに疲れちゃいました🫠
諸々から逃れて派遣で投薬だけしてようかとも思いましたが、自分は何ができて何がしたいのか迷子です🫠🫠笑
時短さんで応援も行かされるんですか?!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
正直私あんまり人と関わりたくないタイプなので、たぶん向いてません😂😂
かかりつけなんて、ほんとやだ🫠
薬不足やばいですよね😨
次から次へいろんなものが入ってこなさ過ぎて、こんなものまでーー、、、ってなってます。
派遣、私も考えました!でも時間もあんまり長く働けないし結局今の会社で我慢してます🫠
時短でも応援だらけ、1人薬剤師もあり、でうちの子供は熱出さないと思ってる?って感じです😭(子どもの体調不良はオールパパ😇)- 9月4日
ママリ
一応薬剤師の資格を使って働いていますが、病院や薬局やドラッグストアじゃなくて、老健施設で働いてます。
子育てでブランクあいて、その後病院でパートで復帰したらパワハラにあい3ヶ月で辞め、調剤薬局でパートをするも馴染めないのと仕事のプレッシャーに耐えられず辞め。。。
今は薬局の1.5倍の時給で、患者対応なし、ストレスゼロで働いてます😊正直、薬剤師としての知識は落ちました💦なので、今後ここ以外で働くのは難しいのかなともおもってます。とりあえずは細々と薬剤師を続けていって、子育てが落ち着いたら猛勉強して薬局とかに復帰したかったらしようかなとおもってます。
せっかく薬剤師の免許を持ってるので、薬剤師の免許を活かした別の業種というのもアリなのではと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も病院→薬局に転職歴ありです笑
勤め先にもよりますが、系列なかったりすると人の移動もなくお局パワハラ体質の人が多くなるイメージです…😇
老健でも働き口あるんですね😳!
初耳です!!!
頻繁に新規薬の採用なければ知識落ちていきますよね…ただ、ストレスゼロがとっても羨ましいです!!!!
患者さんとのやり取りで疲弊してる面もあるので、施設の類も転職先の候補に入れてみます✨
貴重なお話ありがとうございます☺️
選択肢の幅が広がりました!!!!!- 9月10日
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
大学同期で医学部入れなくて薬学部入ってきてた子は居ますが、逆パターン初耳です😳