※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が友達から苗字で呼ばれていることに驚いています。理由を知りたいですが、聞くのが面倒な親と思われるか心配です。

保育園に通ってる3歳息子、お友達から苗字+くんで呼ばれているみたいです。

先生からは知る限りでは名前で呼び捨てだったので、お友達からの呼び名を聞いてちょっとビックリしました😂

本人に聞いてみると先生からは名前で呼ばれてるけど、お友達から苗字なのは理由は分からないと、、笑

ちなみに同じ苗字、同じ名前の子は園内にいないです!

純粋になんでか気になるので聞いてみたいけど、、実際聞いたらめんどくさい親ですよね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3歳ですが、同じクラスの子で特定の子だけ何故か苗字+くんで呼ぶ子いますよ😂
多分苗字の言葉の並びとか響きが気に入ったんじゃないですかね!

はじめてのママリ🔰

うちの子も何故か1人だけ苗字で呼んでます😂
なんで?!って聞いたら、そう呼びたいから。だそうです。
理由はないと思います😂

ひーママ

娘のクラスも、1人だけなぜかフルネームでくんづけで呼ばれている子がいます😂
年少頃からそれで定着してました。理由はなさそうです😅