※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期について質問です!今現在7ヶ月、あと数日で8ヶ月ですがまだ歯…

離乳食中期について質問です!
今現在7ヶ月、あと数日で8ヶ月ですがまだ歯が生えていません💦離乳食は始めて2ヶ月半くらいです!

8ヶ月前にして身長は65cmで7.3kgくらいで小さめで、腰座りは、数秒はできますが、もう少しと言うところです!

本やSNSを読むと、中期に移行している方が多く、食材も肉類や固形の野菜など、いっきにレベルアップしていて焦っています💦

うちの子は7倍粥や少し形のあるものを与えても、
モグモグしてる?飲み込んでるよね?くらいで、
もぐもぐしてるか微妙なのでなかなか食材のサイズをペーストよりから変えれません🥲

この場合でも食材をもぐもぐ期のものに変えていっても良いのでしょうか?飲み込んでしまっていたらと考えると怖くて迷っています💦

コメント

スノ

9ヶ月半まで歯が生えてませんでした!
中期になってから食材はみじん切りにしましたが食べれてました!
お肉はもぐもぐしてましたが、水分多めの7倍粥などは丸呑みしてました🥹