
性別女の子ってそんな羨まれることなんですかね?🤔同時期に妊娠した義妹…
性別女の子ってそんな羨まれることなんですかね?🤔
同時期に妊娠した義妹、友達に妊娠報告の際に性別聞かれたので女の子であることを言ったら「いいなぁ〜🥹」と言われました。その2人は男の子予定です。
私はどちらでも良かったのですが、強いていうなら男の子の方が色々気にせず豪快な?育児ができそうな感じがしてたので男の子だといいなぁ〜と思ってたので、女の子いいなと言われるのにちょっと驚きで😮
確かに洋服は可愛いし一緒にオシャレとかも楽しいだろうなぁと思いますが、女の子の方が口達者で誤魔化し効かないと言う点に怯えてるので私は逆に男の子羨ましいのですが、男の子希望は少数派なんですかね😂
- ママリ(妊娠36週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はどちらかというと男の子希望だったので嬉しかったですが、周りからは女の子欲しいよね〜と言われます😂
男の子希望はあまりいないですよね😂

Pipi
私の周りは女の子希望ばっかりです👧✨️
私も女の子希望してて、女の子向けのキャラやピンク系が好きなのもあるので
オシャレさせるのも楽しみだし
大きくなっても基本的には絡みも多く出かけたり出来るからって感じでした☺️🙌
周りでも女の子ママがほとんどですが
みんな2人目とかも女の子希望してたりで
姉妹はうちだけなんですが、それでも
めちゃくちゃいいなぁって言われるの多いくらいです😂🙌
-
ママリ
女の子希望多いですよね!
確かにアカホンとかどこに行っても洋服可愛いし、おもちゃも一緒に楽しめそうですよね!🥰
大きくなってからのお出かけは言われました!男の子だと特に大人になってからはお出かけとかなくなるからと、、。
姉妹熱望してる子も多いです😮
男女育ててる友達も姉妹が良かったと言ってて、男女どちらも育ててみたい私としては「そうなのか!」って思いました😳- 3時間前
-
Pipi
うちの旦那が旦那としては助かりますが
私の全面的な味方で義母にめちゃくちゃ冷たいので
嫁としてはいいけど、やっぱり息子…ヤダってなります🥹(笑)
嫌いなわけではないと思うんですけどね😂
うちは弟もいて独身ではありますが、
母もやっぱり娘の子は気兼ねなく触れるし頻度も変わるから何だかんだ娘の子なんだろうねーって言ってるし
私も自分が義母にはあまり会わないし孫を預けることもないので…(笑)
女の子、絶対1人は欲しい!!って思ってました😂
男の子兄弟ママが知り合いに2人いますが
うちの上の子が生まれて軽い疎遠、
姉妹になってからは完全に縁が切れました…(笑)- 3時間前
-
ママリ
旦那さんの親に対する態度見てると確かに息子やだってなりそうです😂
義母も似たようなこと言ってました。嫁に取られるとかは思わないけど、連絡も何もしてこない冷たい息子だと😂
縁切れるほど、、!!
こればかりは授かり物なのでどうしようもないのに、、😭- 3時間前

こなん
友達は2人子供産みましたが、2人とも男の子です👦🏻🧡2人目が男の子だとわかった時、病院で泣き崩れたそうです😅😅😅女の子が欲しかったと😅
女の子のベビー服のほうが可愛いですしね✨️将来的に娘がいたほうが何かと心強いような気がします。私も羨ましがられました!
私は2人目は男の子希望でしたけどね😂😂😂
-
ママリ
お友達泣き崩れたんですね😭
希望の性別の育児を夢みてるとやっぱりちょっと悲しいですよね、、。
最近は男の子のものも可愛いの多くありますが、それでも女の子の方が圧倒的に多いですよね💦
大人になった時に女の子の方が身近にいてくれますかね💦
私も男女どちらも育ててみたいので、2人目は男の子希望です😂- 3時間前

はじめてのママリ🔰
世の中を見れば女の子ほしいひとのほうがおおいのかな
-
ママリ
男の子希望ってあまり聞かないですよね🤔
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしは実は男の子希望でした、、
- 3時間前
-
ママリ
私も強いて言うなら男の子でした🙂↕️
将来的に子供2人予定なので次の子は男の子だといいなぁと思ってます- 3時間前

はじめてのママリ🔰
男の子は、小学校高学年くらいになるとお母さんと一緒に歩くのも拒否したり、買い物にも付いてきてくれないとか言いまよね😅
言い方あれですけど最終的に嫁にとられる…🤣笑
だから男の子より女の子希望する人が多いのかも?
うちは男女がいますが、娘は私の心の中が読めるのか?まだ一年生ですがわたしのことを助けてくれます😌
-
ママリ
全く同じことを友達言ってました🤣
よく分からん嫁に取られるんか〜と😂
私としては男女どっちとも「売れ残るより良くない?」と思うのですが😂
女の子の方が同性な分、ママの助けにはなりますよね!!
男の子は別の生き物って言いますしね🫣- 3時間前

まる
正直女の子羨ましいです笑
うちは上の子も、これから産まれてくる子も男の子です👦
女の子が欲しかった理由は自分が母親と仲良いからですかね🤔温泉行ったらお喋りしながら長湯できるとか✨
でも実際男の子育ててみて、可愛いしかないです❣️
それでも女の子いいなぁは消えないですが、自分には男の子育児が合ってるから男の子しか産まれないんだな〜と思うようになりました😂
-
ママリ
自分が親と仲良いとそうですよね!
温泉とか確かに同性じゃないと楽しめないですし!!
私は実母と険悪すぎて、女の子だからって大人になっても近くにいることないと思ってるから余計に不思議に思うのかもです🤣
男の子可愛いですよね!
ママママしてくれるし、単純だし😂
旦那は高校生の時に義母とカフェ行ったりして、彼女とのデートに使えそうなところ義母と発掘してたと言ってたので、案外男の子も大きくなってからも子によってはお出かけしてくれると思ってます🙌- 3時間前

ママリ
私は男の子希望でした!
2人目は女の子育ててみたいなぁ〜とも思いましたが、男の子兄弟でも可愛いに変わりはないしなんだかんだで男の子は単純で可愛いです🩷笑
-
ママリ
私も強いて言うなら男の子希望でした!
男の子単純で可愛いですよね😂
女の子だと口達者だったりおませさんだったりするのでそこがちょっと嫌で😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
どっちのほうがとかほんとにくだらないなーって思います。自分の為に子ども産んでるの?って思う意見が多いですよね。子どもたちが自分らしく生きていけることが全てなのに。羨ましいという理由がくだらなさすぎて、モヤ〜ってしちゃいます🙄
-
ママリ
ママリ見てると絶対にこの性別がいい!って言うご意見もありますよね。
そりゃあ多少なりともどっちがいいなぁとかはあるでしょうけど、そんな羨むほど?と思います🤔
私が不妊治療やってて授かれればどっちでもいい!って感じだったのもあるかもですが🤔- 2時間前

初めてのママリ
始めての妊娠でしたが、
女の子はおませさんなイメージだったので
私も男の子がいいな〜って思っていました😗
あと自分が男っぽい性格だったり、
好きな物も男趣味だったりしたので 笑
自分とは違う性別を育ててみたいなと思ったのも理由のひとつですね☺️
でも実際女の子産んで、毎日眺めてると
女の子、可愛いな…♡ってなってます🥰
-
ママリ
私も初マタでおませさん、口達者のイメージが強くて男の子の方が単純そうでいいな〜と思ってました😂
きっと結局どちらでも自分の子供だったら可愛いんですよね🥰- 2時間前

ママリ
女の子は一緒に旅行行ったりカフェ行ったり出来るし孫が出来ても会いやすいしなど利点が多いかなと思いますよ😊
あと男は女の大変さが一緒分からないと思うので絶対女の子がよかったです🤣
-
ママリ
確かに女の子の方が大きくなっても一緒に出来ること多いですよね!!❣️
私は男の子を将来スパダリと呼ばれるようなレディファースト出来る系男子に育ててみたかったです🤣- 2時間前

むぅ
そういう風潮ありますよね🤔
女の子がいいと思うのは他の方がいうようなことにメリットがあるからだと思います。
女の子はお金かかるし、グループ作りたがるし、陰湿ないじめだったり心配なことも多いなぁとも思いますが、個人的には男の子は未知すぎて、、育てやすさでいえば同性のほうがいいのかなーと思います。
ですが、口が達者で誤魔化し効かないはほんとにその通りで長女が6歳ですが、すでに女子感強めでだいぶめんどくさいです😂
-
ママリ
大人になってから一緒にできること多いのはやっぱり女の子ですよね🙌
女の子のグループ作り嫌なんですよねぇ🫠もれなく親も巻き込まれそうで😂
やっぱり誤魔化しきないんですね😂
男女どっちも育ててる友達が「息子はヨーイドン!とか1番になれるかもよ!?でどうにでもなるのに娘はそうはいかない🙄」って嘆いてました😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私は1人目から男の子希望で付けたい名前もありました^ ^
でも結局2人目も女の子で、、、うちは2人で終わりなので😭
女の子マジで大変過ぎます。3歳まではいいけど、幼稚園入ってからは体力面というより精神面でズタボロにやられます、、、やはりようじでも女子は女子なんですよね、、、男の子だと交友関係もさっぱりしてそうで羨ましいです😇
ああ、、、小学生とか思春期がこえぇ、、、
-
ママリ
私も男の子の名前色々考えてました😂
ネットで「男の子は親の体力を、女の子は親の精神面を削ってくる」ってみました😂
女の子グループ作りますからね、、、ルッキズムの世の中ですしお金も色々かかりそうで💦- 2時間前

ごじょ
私は上2人が男の子なんですが
周りから「女の子1人はいた方がいいよー」とか言われてました😭
ぶっちゃけ私は、子供たちが私たちの元に来てくれたことに大感謝で
性別はどちらでもいいとずっと思ってました。
でも3人目が女の子って分かった時、「あ、これで周りから何も言われなくなる」と凄く安心できたし、解放されるのが嬉しかったです。
周りの価値観の押し付けが原因ですよね🤔
でもたしかに女の子の服選びは楽しいです❤️笑
ただ私は子供3人ともみーんな平等に可愛いし大切です💓!!
-
ママリ
女の子いた方がいいっていう風習みたいなのプレッシャーになりますよね💦
一昔前は特に義実家側では男の子が喜ばれてなかったか?と思ったり🤔
女の子の服種類多いし可愛いですよね🥰
私も不妊治療でやっと授かった子なので性別関係なく大切に大切に育てます🫶- 2時間前
ママリ
女の子が欲しいの決定事項感ありますよね😂
まだ性別がわからない時に、男の子がいいなぁ〜と言ってたら妹にも「え、なんで?」ていわれました😂