子育て・グッズ 皆さんならどうしますか?ご意見ください。3人目がそろそろ2ヶ月になりま… 皆さんならどうしますか? ご意見ください。 3人目がそろそろ2ヶ月になります。 5歳、そろそろ2歳になる子が上にいます。 来年2月に旦那が単身赴任します。大阪→福岡です。2ヶ月に1回は帰って来れると思います。 4月から私も仕事復帰しようと考えてましたが両家とも実家は離れていて頼れる人はいません。 そんな中で仕事、3人のワンオペしていくのに不安があります。 0歳で保育園いれるか1歳以降にいれるか皆さんならどうされますか? 最終更新:4時間前 お気に入り 2 旦那 保育園 2歳 5歳 3人目 0歳 1歳 仕事復帰 単身赴任 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 1歳がいいと思います。 0歳は体調崩しやすいので、お一人で3人のお子さんを育てながら1歳前後のお子さんの看病は大変ですし、仕事の調整のストレスがないほうが良いと思います。 5時間前 はじめてのママリ 続けて産休育休とってるため会社になんて思われるか不安でしたがやはり1歳児クラスでいれたほうがいいですよね。 2番目の子が1歳児クラスにいますがそれでもしょっちゅう風邪ひいてこの間はRSで2番目の子と下の子1ヶ月が入院したので💦 5時間前 はじめてのママリ🔰 旦那さんが不在な以上、ご家庭優先で良いと思います。 それは大変でしたね😢 兄弟間でうつってしまいますよね💦 未就学児のお子さん3人をお一人で見るのは大変かと思いますが決して無理のないようにしてくださいね。 4時間前 はじめてのママリ 旦那に昨日ちょこっとその話をしたら二重生活になるためその分お金かかるから私にも仕事復帰して働いて欲しいことを言われました……。 旦那の言い分もわかりますが、仕事しながら3人ワンオペ育児家事💦 中々ハードで私に限界きて倒れてしまったら子供達はとか色々考えてしまいます😢 もう一度、旦那と話してみるしかないですね 4時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
続けて産休育休とってるため会社になんて思われるか不安でしたがやはり1歳児クラスでいれたほうがいいですよね。
2番目の子が1歳児クラスにいますがそれでもしょっちゅう風邪ひいてこの間はRSで2番目の子と下の子1ヶ月が入院したので💦
はじめてのママリ🔰
旦那さんが不在な以上、ご家庭優先で良いと思います。
それは大変でしたね😢
兄弟間でうつってしまいますよね💦
未就学児のお子さん3人をお一人で見るのは大変かと思いますが決して無理のないようにしてくださいね。
はじめてのママリ
旦那に昨日ちょこっとその話をしたら二重生活になるためその分お金かかるから私にも仕事復帰して働いて欲しいことを言われました……。
旦那の言い分もわかりますが、仕事しながら3人ワンオペ育児家事💦
中々ハードで私に限界きて倒れてしまったら子供達はとか色々考えてしまいます😢
もう一度、旦那と話してみるしかないですね