
車一台しか所有してなくて普段旦那さんが仕事で使うなどで家に常にある…
車一台しか所有してなくて普段旦那さんが仕事で使うなどで家に常にある状態ではない方、
または車自体所有してない方にお聞きしたいです
今現在プリウス一台所有(ローン払い済み)しており
私は電動自転車か電車で行動してます(出勤も電車)
いまは子供1人なのでなんとかなりますが来年子供が
産まれる予定です
自転車で保育園までの道は5分ほど(坂あり)で今は行けてますが臨月〜産後すぐはさすがに乗れなさそうなので
徒歩で考えてますが徒歩だと20分ほどはかかりそうです…
2人目産まれた後の移動や実家へよく帰る(電車で50分ほど)
事を考えると車使えた方が便利かなと考え出しました
もし車持つ場合は駐車場台1万+車体台諸々かかります
金銭面てきに考えると持たない方が余裕はありますが
やはり利便性考えると車あったらなぁ、、と思うことがよくあります 駅までも徒歩10分ほどではありますが子供連れてだと電車移動が結構しんどいです
同じ感じで車新しく購入して2台持ちにされた方いますか?
2台目は軽自動車で考えています
または子供2人いて車なしで全部賄っている方
臨月や、産後自転車乗れない時どうされましたか?
長文ですみませんがお答え頂きたいです
- ママリ(妊娠11週目, 3歳4ヶ月)

初めてのママリ
私がペーパーで子ども3人育ててます
子ども3人目にしてやっと電動自転車買ったので、子供2人のときはずっと徒歩移動でした。

退会ユーザー
同じ感じで軽自動車を購入しました!主に私が乗ってます🚗そして旦那はファミリーカーで通勤しています!!
休日は近場とか遠出とか場所によって乗る車分けてます😳
ガソリンは月3000円程度ですがオイル交換や消耗品、車検、で時々しんどいなーと思う時あります🥺
-
退会ユーザー
そして同じくローンありません!(2台とも)
- 3時間前
コメント