※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生や中学生の子供さんがいる方に質問です。夏休みも終わりましたが…

小学生や中学生の子供さんがいる方に質問です。
夏休みも終わりましたが、まだ地獄のような暑さですね。
暑い中下校していますか❓
何か対策していますか❓
学校まで片道3キロある田舎に住んでいます。
クールネックは途中で熱くなります。
お迎えに行く日もありますが仕事だと行けません💦

コメント

ママリ

小学生と中学生がいます。

暑い中下校してますね💦
下の子は15時に下校なので1番暑い…
日傘と、安い時にまとめ買いしていた使い捨ての冷たいタオル?を首に巻いてます🥵

あとは水筒に氷をたっぷり入れてます🧊

中学生は氷をたっぷり入れた水筒だけで、気合いで帰ってきてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷たいタオルは長い時間冷たいま魔なのでしょうか❓
    クールネックはすぐに熱くなるので💦

    • 10時間前
✩ひぃ✩

小1と小4がいます!
片道25~30分です。
暑い中下校してます💧‬
クールネック付けて行きますが同じく途中から熱くなるみたいです💦
他の対策も考えましたが、登校時に冷たかった物が帰りは冷たくないとかなのでね……
日傘使ってる子とかいてますね!
うちは持たせてませんが😅
あとは、子供なりに早歩きで早くお家に着くように帰ってきてるみたいです😓
帰宅してからの方が冷やしたり色々してますね!
迎えに行く方が良いのかもしれませんが、学校付近への駐車が出来ないし校内へも入れないので無理なんですよね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日傘を使っている子もいますが、低学年男児なので扱いがひどそうなのでまだ持たせていません😓
    早歩きですか!
    うちは休憩しまくりなので、遅いです💧

    • 10時間前
ママリ

氷嚢の魔法瓶のやつ持たせてます💦
行きは、クールネックを首にして、手に保冷剤もたせて、
帰りは氷嚢を首にあてたり手に握って帰ってきてます!

早く涼しくなってほしいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも氷嚢の魔法瓶のやつを買いましたが、誰も持っていないのか、クールネックがいいと言われました😥
    クールネックと保冷剤のダブル持ちでもいいですね!
    ほんと、9月でもこんな暑いとかわいそうです🥲

    • 10時間前