

はじめてのママリ🔰
わたしの地域だと行けます😊

はじめてのママリ🔰
その年収ならいけます!

はじめてのママリ🔰
わたしの地域だと厳しいです!
家車関連費用が15万越えないならいけるかもです💦

はじめてのママリ🔰
中受とかしなければいけると思います!

S
地域と貯蓄がどのくらいできているか、教育費にどのくらいお金をかけるか次第かなと思います。

はじめてのママリ🔰
中受とかなければ都内23区でも行けます

ママリ
3人絶対に中受させたい‼︎とかではないと思いますし、
世帯1500万あって3人目いけないなら、どこのお家がいけるの?!という感じかと思いますよ✨
ママさんが望むなら、挑戦するべきです♡

はじめてのママリ🔰
家や車にかけてるお金にもよりますが、地方ならいけそうです。
習い事含める教育費やレジャー費、娯楽費に制限が出るパターンもありますが、生活レベルによりますね🤔

はじめてのママリ
余裕だと思います🙌

ママリ
実際、私の家では赤字です。
高校から小学生まで3人です。
一般的には、
1人目が中2くらいから(高校受験のための塾通い)3人目の高3(一番下の子の大学受験の塾通い)くらいまでが赤字になると思います。
そこを貯金で賄えるかどうかではないでしょうか?
それまでに子供の大学費用以外に、
2,000万円くらい貯めておければなんともなく乗り越えられると思いますし、そうじゃないなら厳しいと思います💦
子供の学費合わせて5,000万円ですね。

はじめてのママリ🔰
普通なら全然いけます!
親の支援とかなし、3人中受するなら厳しいです。あと生活水準高めとか。

はじめてのママリ🔰
都心3区に住んでますけど、3人ギリいけます!けど、全員中受なら厳しいです。習い事にお金かけたいなら2人までが良いかと。
中受は300-500万かかるので、貯金額にもよるかも。1000万程度なら1人なら何とか…。

はじめてのママリ🔰
実際に子供3人です。
田舎で中受無し、世帯年収1200万でギリギリの生活してます。
都内だと厳しそうだなと思いますが、我が家のような田舎で中受無しなら大丈夫だと思います。

はな
中学受験なしならいけます!
コメント