コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子たちの場合ですが下痢1番長いです💧
3回ずつかかってますが毎回3週間はかかります、、
はじめてのママリ🔰
うちの子たちの場合ですが下痢1番長いです💧
3回ずつかかってますが毎回3週間はかかります、、
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月になる息子、まだ顔見てもあやしても笑ったりしないしギャン泣きも多いのでなのか毎朝少し今日も一日一人で息子と過ごす事への怖さ?みたいのを感じる事があります。何ヶ月ごろから赤ちゃんとの生活の慣れ?とい…
インフルについて。 昨日夕方から発熱して夜中でも38.2までしか上がらず今は37. 8。 グッタリもしてません。 インフルだったらもっと熱上がると思うのですがこのくらいの熱でもインフルの可能性はあるのでしょうか? 予防…
一時保育の持ち物準備してるんだけど、みなさん持ち物や服とかって名前どこに書いてますか…?👕 タグに書けばいいのか、それとも見えるところにドーンと🤔??? 確認し忘れてしまったのと面談で特に指定されず「名前書い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーたん
やっぱ長いんですね〜。
様子見るしかって言われても
長くて心配で、、、
保育園はどうされてます?💦
はじめてのママリ🔰
本当に様子見るしかないです、、😭
飲ませるとしても整腸剤くらいですかね!
3週間お休みです🥺!
毎回1週間ほどで病院から登園許可は貰えるのですが連れて行っても胃腸炎あけの保育園は毎日毎日呼び出しが来てすぐお迎え要請なので結局またお休みさせて3週間休んでることになります😭
うちの園は基準が軟便や下痢が1回でも出ると呼び出しされるので、、
なーたん
詳しくありがとうございます😭
保育園によっていろいろ違いますよね、、