
コメント

あー
今後の住まいについてが一番大きいです😮💨
色々ありますがお金があれば解決できそうな問題なので🟰お金のことですね…🫥

✩sea✩
中2息子の反抗期ですね…
こちらが言えば、返ってくる言葉にイライラしてしまい、更に言い続けて、本当にイライラしてます💦
結局どちらも譲らず…という着地になり、疲れてしまいます💦
この対応でいいのか、どうしたらいいのか、悩んでいます…
-
ママリ
反抗期の対応は本当に心がしんどいですよね…
いつかは終わると思っても今が辛いですよね😭- 6時間前

マカロン
2人目産まれたら、どうやって子育てするか悩んでます。1人目みたいに絶対できないだろうし....
-
ママリ
1人目の時とは違いますよね😭上の子見ながら新生児を見るとなると色々考えたら不安になっちゃいますよね😭
私も2人目欲しいと思っていますが、1人目とどのくらい歳の差をつけるかと授かりものなので欲しいタイミングでできなかったらとか色々考えてしまってます。マカロンさんは2人目はずっとほしいと思ってたんでしょうか?- 6時間前
-
マカロン
そうですね。ずっと欲しかったですね。産まれた頃はもう1人でいいかもって思った事もありましたけど....。
だいぶ大きくなったのでそろそろいいかなみたいな感じで断乳決行しました😅生理来なかったので...- 6時間前

はじめてのママリ🔰
この時間(1:58)に
ジャンパルーに乗って
楽しそうな息子を見て
今日が1日どんなふうになるか
悩んでいます。
-
ママリ
想像したらすっごいかわいいですが、確かにこの後が心配になりますよね…!
覚醒せず寝てくれるといいですね😭- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私もがっつり2人目について考えています(1〜2ヶ月後に妊活する予定ではあります)あとは〜…仕事と育児の両立ですかね😆
-
ママリ
めちゃくちゃわかります😭
私もあと少ししたら妊活を始めます!まずはタイミングからかなと思ってますが、妊活はどんなことされる予定ですか?✨また、仕事との両立悩みますよね…。1人目出産された後も同じ会社で働いていたんでしょうか?- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私も お金について
3人目出産後の働き方について
ですかね!
-
ママリ
お金はほんとに悩みますよね😭
これから先なにが必要になるかわからない中でどのくらい貯めたらいいのか、まだ貯まっていない中2人目考えてもいいのかとか色々不安になってます😭
ママリさんは2人お子様を育ててるなかで1人目妊娠前の会社ど同じところで働かれていますか?パートなどに変えたりしましたか?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
お金問題は毎日考えてますよ😂
辞めちゃったので1人目と全然違いますし、雇用形態もたぶん正社員とかにすると思います!
1人目2人目のときは産後はパートでした- 2時間前

akane
1. この先、息子が独立するまで、子育てを最優先としながらキャリアアップ(収入の向上)を図るには、どのように行動すべきか。
2. より長く息子の成長を見守るため、より長く健康に生きるためには、日々をどのように過ごすべきか。
これらは、息子が産まれてから今もなお続く私の一番の関心ごとです。

はじめてのママリ🔰
・年末と秋の連休の旅行先
・末っ子の1歳の誕生日のメニュー
・長女の753のスケジュール(11月)
・仕事のプレゼン2つ(来月発表😂)
・来年の昇進を受けるかどうするか(来月社長面談😭)
・自分の誕生日に何買ってもらうか、買うか
・週末の人間ドックまで痩せられないか(多分無理)
・今日のランチをブリトーにするか、サラダにするか
軽め〜重めで、悩んでます笑

🍓
私はいつ仕事に復帰するかです…
年子と双子を抱えて保育園の送り迎えができるのかもわからないし(するしかないのですが笑)色々と耐えられるか不安です😂

はじめてのママリ🔰
仕事と妊活についてです💦

ちー
引っ越し、お金、子供の勉強のフォロー、自分の仕事……ですね。
ママリ
私も今家についての悩みがあります😭新しい家探しとかでしょうか?リフォームとかでしょうか?
なんでもお金がかかるのでほんとに悩みますよね😭
あー
同じですね😭
新しい家探しです!
賃貸?持ち家?
戸建?マンション?
頭の中???ばかりで…
お金があれば
悩まずに解決すると思いますが現実は難しいです😇
ほんっと!なんでもお金かかりますよね💸
ママリ
一緒すぎます😭私も今家探し中で…
今は社宅なので激安ですが、子供がいると狭くて…
戸建かマンション?中古?新築は無理か?って悩んでます。
あとはエリアもどこにしようかなと。
都内か神奈川で考えますが、いや富豪かよ!って物件多くてもう少し条件を変えないと住めないと実感してます。
物件はスーモで見てるんですけどあーさんは何で物件探されてますか?
あー
ほんとに同じですね(笑)
エリアも息子が年長なので転園は避けたくて…
あまり遠いと通うのが大変だしなぁとか
お金に糸目をつけなければ
色々あるんですがそうもいかないので😂
私もSUUMO含めネットで色々みていますよ!
あとは実際に不動産屋にも行ったりしていますが
不動産屋もほんっとたくさんあって
どこに依頼すればいいのか(そもそも不動産によって同じ賃貸契約するにしてもメリット、デメリットあるのか?)
そこが本当にわからず悩んでいます😓