※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に離婚を切り出す際の方法や反応について不安があります。性格の不一致やモラハラが理由で、声を荒げることや子供への影響が心配です。親権を巡る争いも懸念しています。どう対処すれば良いでしょうか。

離婚の話をはじめに旦那さんにするとき、どのように話しましたか?
旦那さんの反応はどんな感じでしたか?

自分から切り出すのが怖くて躊躇ってしまいます。
理由は性格の不一致、モラハラ気質等です。
こういう話をする時、うちの夫は声も大きくなるし、私が離婚したいと言ったらプライドが許さないはずです。離婚に応じてくれるとも思いません。
子供にも色々と吹き込んで子供を困らせる気もします。
すでに家の空気は悪く、私が離婚を言い出すのもたぶんわかっているはずです。

弁護士にはこれから相談しますが…

喧嘩したときは自分の正当性を訴えて心を折られることがありました。
外に聞こえるくらい大きな声で反論するので怖いです。
親権は絶対に渡したくないですが、夫も同じ気持ちだと思います。
どう闘えばいいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も現在モラハラの相手と離婚調停待ちです。

モラハラとは話し合いしようとしてはいけません。これはもう絶対に!笑
私は話し合いしようとして失敗して、離婚手こずりました🤦‍♀️
私の夫もプライドが高く、離婚なんて俺の世間体のためにしないとまで言われました笑

モラハラの証拠も集めておくといいです👀
まずは、相談しに行って色々固めてからをお勧めします。
弁護士だけでなく、地域や市の女性相談窓口にも相談しにいってください!
私は、別居してから離婚の話をしました。
あの人たちは本当に宇宙人で、自分が悪い立場になるのが許せない人なので、あることないこと言われます。そして、全然離婚とは関係ない問題を引っ張り出してきてママリさんのせいにするまでが一連の流れです笑
あのときお前がそうやって言ったからやろとか🙃
それをはいはいと聞き流せるかも重要です。

私でよければ色々教えますので、聞きたいことあればなんでも聞いてください☺️

ひまわり

私も性格の不一致、モラハラ暴言で何度が離婚してほしいと話した事があるのですが‥会話にならなくなります!😰本当👽宇宙人?です。。支離滅裂で怖過ぎました。
別居可能ならまず別居して離婚進めた方が良さそうですが‥私は出来ませんが(T ^ T)上の方がおっしゃる通り弁護士相談も行かれてみてはどうでしようか。
私は市役所と無料弁護士相談行ってきました