※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が夜中に起きて泣くことについて相談したいです。同じ経験をした方はいますか?改善策があれば教えてください。

3歳の子供がまた夜起きるようになりました。

生まれてから中々夜通し寝ず、
10ヶ月までは数時間ごとに起きてました。
その後0時前後に1度起きて、また寝るという感じになり、
3歳近くになってようやくちゃんと夜通し寝るようになりました。

起きてくるのがストレスで、
やっと解消されたと思ったのも束の間、、
数ヶ月経ちまた最近この時間に起きるようになりました。
毎回同じ時間帯です。23:30〜23:50くらいです。

数ヶ月前まで起きても自分でまた寝ることも多かったのですが、おそらく暗いのが怖いのか、最近は起きたら凄く泣きます。

同じような方いますか?
改善されましたか??

(早く一緒に寝れば良い、等のコメントは不要です)

コメント

ママリ🐇

解決になるか分からないですが、うちの子も寝るのが下手な子です😂

3歳前から体力ついてお昼寝しない+興奮が強かった日は大泣きすることもまだあります😭
何となく掴めてきて無理矢理お昼寝させるとかなり改善されましたが、お昼寝はあまり関係無さそうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    昼寝はしたりしなかったりなので、あまり関係ないかもしれませんが、
    4月から幼稚園に行き始めたのでそこでの興奮があるのかもしれないです🥹

    • 5時間前
  • ママリ🐇

    ママリ🐇

    お力になれず申し訳ないです🥺
    夜中起きてすごく泣かれるのきついですよね…最近は大泣きは減りましたが、一言二言怒るように叫ぶことがあってびっくりしちゃいます!
    早く改善されますように!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!同じような方がいて私も頑張れます😭✨
    ありがとうございます!!

    • 4時間前