※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が食に執着し、急いで食べることに悩んでいます。ゆっくり食べるように言っていますが、将来が心配です。

4歳の娘がいます

食に執着ありすぎて
イライラします
卑しいとゆうかなんとゆうか
急いでたべておかわりするし

ゆっくりたべてねってその都度いいます

一生卑しい食べ方だったらどうしよう

コメント

ともマル

私の息子もです!

毎食ゆっくり食べて!の注意を何回も言ってます💦

幼稚園の給食も毎日お代わりの常連で、おうちではどうですか?と先生に心配されました。
食べさせてないのかと思われそうでした😭

もちろん朝、晩もお代わり!
15時のおやつもしっかり食べてます。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    執着ありすぎてイライラしてきませんか?
    まるで私が与えてないみたいに

    小学生になってもこれとか心配です
    どうしたら良いんでしょう🥲

    • 8時間前
  • ともマル

    ともマル

    私の周りでこの話を分かり合える人がいなかったので、お話しできて嬉しいです。

    離乳食スタートした時から執着というか満腹食べたかったみたいで、そこからです。

    朝からガッツリ食べたいみたいなので、そんなに準備できなくて息子と言い争いになりイライラします。

    白米の入れる量とかを子供に見せて納得させたり、何食べたいか相談ささたり。

    幼稚園は給食がいっぱい食べれる所を選んだので、小学校になるとメニュー減るよと常に言い聞かせたり、友達のお姉ちゃんに小学校の給食の話を直接聞かせてもらったりしてます。

    • 8時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    下に↓

    • 7時間前
はじめてのママり🔰

リアルで同じ境遇の方いないから
余計に不安なりますよね。

うちも、毎食必ず
おかわり〜

言われ、

給食は毎回1番だそうです
恥ずかしいです
ホント

ともマル

給食はいっぱい入れてもらったのに、さらにお代わりしてるんです

食後はお腹が出てますが、全然太ってなくて、足とか腕は細いし、無駄に食べてるだけ?って思ってしまいます

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    わかります

    普段の家の食事も
    満足によそってるのに
    必ずおかわり言うてきます

    • 7時間前
  • ともマル

    ともマル

    私が子供の頃、全然食べなくて母が困ったそうなので、まだ食べるだけ良いかと思うようにして耐えてます

    • 7時間前