※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネントレをしておらず、就寝時間も決めていない状況で、夜の過ごし方について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

もうすぐ3ヶ月だけどネントレなんて全くしてないし就寝時間決めてないし
ミルク飲んだら寝落ちするから就寝時間なんてないんだけどどうやって夜過ごしたらいいの

コメント

はじめてのママリ🔰

私も特にしてないです🙆🏻
朝に決まった時間にカーテン開けるのと、夜は同じ時間に電気暗くしてるだけです!
今4ヶ月後半だけど朝起きる時間さえコントロールすれば勝手に夜寝るようになりますよ😊

ちーやんママ

上の子の時も特にネントレしてませんでしたが,お風呂入る時間とか大体決めてお風呂→寝室でミルクにしてたらルーティン化してミルク飲んだら寝るようになりました✨その後は少しの自分時間満喫できます🙌

ママリ

全然ネントレなんてしてないです!なんとなーくのルーティン時間だけ決まってるって感じです!だんだん起きてる時間増えてくると思うのでそしたら時間配分も変わると思います!