
友人との関係が変わり、冷たく感じる理由について悩んでいます。子どもの人数や妊娠の話が影響しているのでしょうか。フェードアウトを考えていますが、どうすれば良いでしょうか。
学生時代からの友達なのですが
就職後もずっと仲良くしていたのですが
お互いに結婚して1人目の子どもが
生まれたまではよかったのです。
その後も定期的に遊びに行っていたのですが
相手から遊びに誘われたタイミングが
私が2人目を妊娠してつわりが酷い時で
返事をするのが少し遅れてしまいました。
謝ってまた体調良くなったら連絡すると
伝えたのですがそこから相手の態度がおかしいです。
会っても冷たい感じで
私何かしたのかなと思いました。
以前から2人目の話については
向こうから聞かれたのでしていたのですが
相手は1人目のつわりがかなりひどくて
できればもう産みたくないけど、、、という感じで
でも産みたい気持ちもあるような感じでした。
私は2人目は絶対にほしかったので
そのことは伝えていたのですが、、、
友だちは何に対して怒っているのでしょうか?
子どもの人数?でも友だち間で
複雑な気持ちになったりするのでしょうか?
2人目生まれたことは一応報告しておかないとなと
報告し、一年半ぶりくらいにご飯に誘うと
予定がなかなか決まらず、返信も遅くて
挙げ句の果てに○日にならないと
予定がはっきりしないと言われたので
もうフェードアウトしようと思っています。
ちなみに旦那さん同士が仲が良く
うまくフェードアウトしないと気まずいなと
旦那さんにも言われ、困ってます😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
少し遅れたのは割とおくれたかんじですか?

ママリ
2人目が羨ましいんだと思いますよ!
私なら旦那の意見関係なく縁切ります😄
-
はじめてのママリ🔰
友だちの旦那さんは
2人目希望らしいのですが
友だちは絶対にあの頃には
戻りたくないと言っていると
私の旦那さんから聞きました😅
私も縁切りたくて
最後に少し皮肉でも言ってやろうかと思いましたが
旦那さんに全力で止められました😵笑- 6時間前
はじめてのママリ🔰
3日程遅れてしまいました🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!たぶんもともとが実はあわなかったのかもですね!
学生の時のともだちってそのときののりみたいなものもあるので、、
はじめてのママリ🔰
かもしれません。
社会人になってから
好きでもない男の人に
貢ぎ物もらうために
県外まで会いに行ったり
不倫したり、、、
え?こんな子だったっけ?
と思うことも多々あったなーと
今になって思い出しました😅
はじめてのママリ🔰
まぁ、おたがいなんだかなーと思ってるんだと思いますよ。
ままりさんも、皮肉を言ってやろうかとおもうくらいならそもそも縁がなかったんだとおもいますよ
はじめてのママリ🔰
そうですね
そういうことにしておきます!