※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
家事・料理

冷凍コロッケについて。料理上手な方教えて下さい!今日肉じゃが作ったん…

冷凍コロッケについて。
料理上手な方教えて下さい!

今日肉じゃが作ったんですが、多めに作ったんで残りは肉じゃがコロッケ用にタネを作って冷凍にしておこうと思っています。

ただ、よく考えたらジャガイモって冷凍するとモソモソになりますよね?やっぱり向かないのかな…と思ったのですが、冷凍食品ではコロッケってあるし…😅と思って。

因みに、主人は明日泊まりの仕事なのでコロッケを食べられるのは明後日になるので冷蔵保存は考えてません。

ジャガイモでコロッケ作って冷凍したことある方、やっぱりモソモソなりますか? それともモソモソにならないようなコツとかあるんでしょうか?教えて下さい!😋

コメント

shun.chan.mama

こんばんわ!ジャガイモつぶしちゃえばモソモソ気にならないですよ^_^

deleted user

固形なくなるほど潰せば
冷凍保存大丈夫ですよ😊

だうにー

コロッケを揚げるだけの状態で冷凍してます‼️
全然問題ないです☆
食べたい時に解凍して揚げて食べてますが美味しいですよ♡

mie310

ジャガイモは生のままとか形が大きいまま冷凍すると、確かにモサモサで不向きです。でも、味付けされているもので、しかもコロッケのように潰されているのなら大丈夫です!
出来れば解凍せずに調理した方が良いので、そのまま揚げて下さい。(…って、コロッケは言われなくてもそのまま揚げますよね(^-^;)スミマセン)

  • mie310

    mie310

    ごめんなさい(>_<)
    解凍してる方もいらっしゃったのですね!コメントのタイミングが悪かったみたいです!ごめんなさい。

    コロッケは解凍はしないで揚げると良いですよ(^-^)

    • 6月13日
ももんが

まとめて返信すみません🌸

皆さま教えて頂きありがとうございます!マッシュしてしまえば気にならないんですね。それで冷凍コロッケは何も違和感なく食べられてたんですね😋
これで安心してタネ作れます! ありがとうございました💓