
同居の義母についてです。義母が我が家に数ヶ月前に越して来ました、 同…
同居の義母についてです。
義母が我が家に数ヶ月前に越して来ました、 同居する為に決め事?みたいなのを考え、今に至るのですが、元々の私の家事は私がやる!ってのは変わらないです。 例えば、私たち夫婦の洗濯物は私が回すとか!でしたが、朝方に子供のパジャマが出ました。 夜に回そうと思っていたら、義母が義母の洗濯物ついでに回してました。 こちらからそれはお願いしている訳ではないのに、お礼がないとかで不満を持たれました。そういうの過去にもあって、キッチンは別々にあるのすが、私ら用のキッチンに朝の食器も頼んでもないのに片付けていた事や、キッチンの上を整理されていたり…
逆の立場だったら、まずキッチンはテリトリーだから、構うな❕って話ですよね?
話し合って、理解はしていたみたいなのですが、結局昨日もやってました。 私が仕事に行ってる間にあれこれやられるのがどれ程嫌かって分かるはずなのに、食器も片付けられてたり、今日もトースターも掃除してました。
私も使うから!って事だろうけど、私ら用のキッチンにある物だから、掃除するのってどう思いますか?
パンくずを取る程度ですが、私ら用のキッチンであれこれされるのが嫌というか、入ってこないで!って思っちゃうんです。
仕事もしてるので、そこまで気が回らない私も悪いのですが、勝手に掃除するのは嫌ですよね?
細かい嫁とか思われそうで、旦那にも相談出来ずに居るのですが、同じ屋根の下に居るのですから、息子夫婦の家!だから、一線は置く!って気持ちは無いのでしょうかね💦
そんなん言ったら、私の部屋にもトースター置くとか言いかねないですが、コソコソやってるのにも煩わしさを感じてしまいます。
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
相手が義母とはいえ、、
K&Yらぶ♡さんのお宅へ来た身なの
ですから、少しは配慮してほしい
ですね😔💦
(まず人として当たり前な話だけど)
息子の家だし、好き勝手できるの
でしょうね🥲
頼んでもないのにキッチンに触れるの
私もぜっったいにされたくないです!!
今は同居しているとはいえ、元々は
お嫁さんが管理されていたのですから💦
掃除していただいたのだとしても…
行き過ぎた真似はやめてほしいです☹️

はじめてのままり
嫌って言ってるのにやるって事ですよね?私も嫌です😓
それで揉めて旦那からもう言ってもらいました😓
-
𝙺&𝚈らぶ♡
旦那さんは面倒くさがりませんか?
- 3時間前
𝙺&𝚈らぶ♡
配慮はこれでもしてるんだと思うんです💦
今まで、一人暮らし歴も長く働いて来た人です。 なので自分のペースで行動出来てた訳ですから、こっちに来て窮屈さは感じてるんでしょうね。 ましてや、無職なので、暇なんです💦
洗濯物事件も、お礼が無かった事!私の言葉の配慮が無かった事を私から謝罪しました。 同居する前からも、変に考える癖があって誤解が生じてモヤモヤする事が何回かあって、その度に私から謝罪してました。
正直、洗濯物でも頼んでないし❕って話ですが、折れなかったので謝罪しました。 義母はあれこれ非を認めないタイプです。 約束を破ったのはそっちじゃんって話ですが…
ギクシャクはあるものの、なーんとなく落ち着いてきた頃にこれです👎
黙ってれば済む話ですが、何でやるの?って頭から離れられなくて… 前の事で、自分が立ち位置が分からなくなって初めて家を出た事があります。 それくらい、嫌で… 嫁だから頼んでない事でも御礼は必要なのか? 見て見ぬふりをすれば事は平和になるのか? 結局立場は義母が上なのか? 訳が分からなくなりました。
来週に夫婦で旅行に出掛けるんです。 子供らを義母にお願いするので、だからこそ事を荒らげる様な事はしないようにしてますし、して欲しくなかったんです。 せめて、片付けをしたなら一言言ってくれても良かったんです。 それも言わないので、一体どういうつもり?ってこっちだって勘ぐってしまうんです。 だから、テリトリーに入るとややこしくなるのはこういう事で、やったらやったで、私の責任みたいでプレッシャーにも感じます。 トースターでも、使う時は使って貰っても構わないけど、掃除はママ達に任せよう!ってなればいい距離感なんですがね💦
長くなってすみません🙇♀️