
1歳11ヶ月で保育園ってどう思いますか?小さい頃は一緒にいたいと思って…
1歳11ヶ月で保育園ってどう思いますか?
小さい頃は一緒にいたいと思って、上の子は自宅保育を選びましたが、2歳のイヤイヤと妊娠~出産~下の子の子育てが重なり、旦那も育休を取ってくれましたが、二人でうつ病一歩手前でした。
上の子妊娠前から在宅の仕事をしていて、今は育児の合間に時間を捻出してやっています。
正直そろそろしんどいです。
4月には下の子は1歳11ヶ月です。
ほぼ2歳なら初めての〇〇(ハイハイとか立ったとか)はコンプリートしてますよね。
でも可愛い盛りだしなぁとか
インスタで子と親と2人きりなのは3歳までで
子どもは一生の9割の愛情をこの期間に親にくれます
みたいなインスタのポエムを見ると揺らいでしまいます…😅
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月)

キノピオ🍄
6ヶ月から保育園預けてます!
初めての〇〇とかが
見れないことはありますが
その分成長スピードは速く感じます!

オリ子
私も上の子の経験から2歳過ぎると家庭保育に限界を感じる事に気付き…😇下の子はその反省を活かして1歳9ヶ月(1歳児クラスの4月)で保育園に入れました!
愛情は短い時間でもちゃんとやり取りできますし、当たり前ですが今生の別でもありません✌️
親子のより良い時間を過ごすためには自分の時間が必要と割り切りました!今の所後悔はないです😘
コメント