
ディズニーに詳しい方にお尋ねします。子供用のデイジーのコスプレ衣装について、2023年のハロウィンの衣装が同じか、シーとランドで衣装が異なるか教えてください。
ディズニー詳しい方お願いします。
今年のハロウィンの衣装ってコレですか?
子供用のデイジーのコスプレ衣装を作りたいです。
調べたら2023の衣装もコレと同じみたいだったので…
シーとランドは衣装が違うんですよね?💦
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント

ぴっぴ
ランドとシーで違います。
キャラクターの衣装は、年によって違うとか、ランドとシーで違うとか、っていうよりは、パレードによって違います。
2023年からシーのハロウィンは「ハロウィングリーティング」となっており、今年も同じタイトルなので、シーでは今年もこの画像の衣装の予定です。
ランドは、フレンジーパレードなので昨年と同じです。
今年っぽい感じで言うと、ぬいぐるみバッジは毎年違う衣装なので、それも良いかもです。
ママリ
パレードで違うのですね!
もうオレンジの布を買ってしまったのですが、私の載せた画像の衣装だと
あれ?って感じでしょうか?💦
載せて下さった画像はモノレールのところだけだと思ってました😭
ぴっぴ
まったく、あれ?なんてことはないですよ👌シーのパレード衣装ならちゃんと分かる人には分かります。もしキャラクターとグリーティングできたとしたら、みんな分かってくれると思います🙆♀️
子供が着るなら明るい色の方が良いですし😍✨
モノレールだけではなくて、今年のハロウィングッズで出てくる衣装がこれって言う感じですね💡
ママリ
良かったです!そう言ってもらえて安心です😭💕
既製品にくっつけるくらいの雰囲気だけの衣装ですが💦
グッズとパレードの衣装があるの、納得しました!詳しく分かりやすくありがとうございます!
別の質問なのですが、10月末の日曜にシーに行きます。土曜日は昼過ぎに到着してファンタジースプリングス泊まるのですが、ホテルでゆっくり過ごすか3時からランドで過ごすか迷います。どちらがいいと思いますか?
ぴっぴ
いえいえ楽しみですね😊✨
ランドに入園するかは難しいところですね😇
もしデイジー会いたいならランドのウッドチャック行くっていうのが1番確実なので。ウッドチャックのデイジーちゃん、ほんっとに優しいです😍ただ、キャラグリも含めて、10月の土日は、とてつもなく混むので、サクッと写真撮るだけとかにして、早めに帰るのがおすすめです。閉園近くなると、ワールドバザール近くは進めないくらいには混みます。そのためだけに入園料払えるかっていうところだとは思います😅
ファンタジースプリングスホテルもお部屋の中がとても可愛いですし、中庭の噴水のところで写真撮るだけでも楽しいとは思います✨
ママリ
本当に色々教えてくれてありがとうございます!
午後からだと機嫌も怪しいので、ホテルでドレス着せて写真撮ったりすることにします✨