 
      
      飲食店での出来事について、母親だと思われなかったことがショックだったという内容です。店員が姉に話しかけたことや、友達といる時も同様の経験があることを述べています。
今日姉とランチをしに飲食店に入りました。
私の隣に息子をバンボで座らせ、姉は向かい側に1人で座っていたのですが、注文を聞きにきた店員さんは姉の方を見て「お子さんはまだお食事食べられませんか?」と聞いてました。
私が母親だと思わなかったってことですかね?笑
よく友達と飲食店に入っても私の方は見られず友達にだけ話しかけられることが多いです。
私が話しかけにくい雰囲気とかってことですかね…
なんか今日のことがショックで😂
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント
 
            ママリ
隣にお子さんがいると話しかけたら目を離すから向かいにいる1人だけの方に声かけよう!
みたいな感じじゃないですかね?☺️
多分深い意味はなく、
お子さんから遠いから話しかけやすい場所にいた方に声かけた感じかなと思っちゃいました🥹🩷
 
   
  
はじめてのママリ
店員さんに1番近かったのは私だったのですが、子どもから目を離さないように配慮してくれたと思うようにします🥲