
※反省しているので批判的なご意見はご遠慮いただけますと幸いです。一歳…
※反省しているので批判的なご意見はご遠慮いただけますと幸いです。
一歳2ヶ月です。
公園の背もたれのないベンチ(高さ50センチほど)から後ろにひっくり返っておちてしまい背中から後頭部にかけてコンクリートの地面にぶつけてしまいました。
#8000で相談して嘔吐がなければ様子見と言われたのですが、
コンクリートだったのと高さがあったので心配です。
やはり救急に行ったほうがいいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
心配ですね🥲タンコブになってますか?

はじめてのママリ🔰
うちの子もコンクリートに頭をぶつけたことあります。
ヒヤヒヤしますよね…。
お気持ちわかります。
嘔吐がなければ大丈夫ですよ🙆♀️
うちの子もそう言われて様子見
し続けもう4歳になりましたが
元気に育ってます🎵
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
様子を見てみることにします!- 3時間前

ゆりと
我が子は、ハイチェア(高さ80cmほど)から後ろ向きに落ちて後頭部を打ちましたが、電話相談で3日間様子見と言われたので、様子を見ました。
なにもなく、元気です!
ベンチの背もたれから落ちて、顔打ったこともあります…笑
心配でたまらないでしょうけど、しばらく様子を見てもいいかもしれないです(><)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり普段と様子変わらなければ様子見なんですね😭
48時間はしっかり様子を見るように言われたので様子見してみます!- 3時間前

とろろ
様子見で、一週間くらいはいつもと様子が違わないか少し注意していたらいいかなと思います。赤ちゃんって意外と大丈夫です。
とはいえ頭をぶつけると本当に本当に心配ですよね。
私も抱っこしながら階段を登って、つまずいてそのままこけてしまい、たぶん1メートルくらいの高さから子どもの後頭部が思い切りコンクリートにぶつかり血の気が引きました…そのときは傷とたんこぶで済みましたが、今でもそのことを思うと、子どもに申し訳ない気持ちと、頭は将来的に大丈夫か心配になります。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
私も今まで気をつけていたのになんで助けられなかったんだろうと申し訳ない気持ちでいっぱいで💦
たんこぶもできていないので今は様子を見てみます!ありがとうございます!- 3時間前

ママリ
今泣いてなかったり顔が青ざめたり具合悪そうだったらすぐ病院行った方がいいと思いますが
。
でも心配であれば診てもらうと安心しますからね😊
うちは1歳の時に家の階段から落ちてしまって即病院駆け込みましたが、10日間のうち嘔吐とかなければ大丈夫と思いますよと言われました😊
そして、まだ小さいからとMRIもあまりオススメしないとも言われたので。どうしてもというならMRIしますからいってくださいと言われてその後体調も大丈夫だし先生信じて受けませんでした。
行かないと心配だったり行って先生の大丈夫そうな顔見ていつも安心してました。
今から行くの大変でしたら、夜も少し様子を見ながら明日朝イチ病院にいってみるのも…。
私も階段から落ちてしまった時は本当に反省してました⤵️
ビックリしますよね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦MRIなどの検査のほうが逆に子供の負担になるかもしれないんですね💦
普段と変わらない様子だったので様子見てみます。ありがとうございます!- 3時間前

ママリ
今受診してもやることないと思います。
うちも何度も地面に落としたりしました。。
その度に脳外科や救急に電話しましたが普段通りだと検査の方がリスクが高く、やることないから様子見になるんですよね。
1週間くらいは様子みてあげて下さい。
脳に異変があるとゲーゲー吐いたりするそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
検査のほうがリスクになるんですね💦
今のところ普段と変わりないので
来週いっぱい様子を見てみようと思います!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
もう本当にこれまで気をつけてきたのに不甲斐なくて😢
たんこぶはできてなくてぶつけたところの赤みも特にないです💦