※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モヤモヤした話。一人っ子、兄弟を作ってあげたいけど両実家は遠いから…

モヤモヤした話。

一人っ子、兄弟を作ってあげたいけど両実家は遠いから周りからのサポート受けれないから悩む。

うん、うん。それはそうだよね。
サポートなしは大変だし、悩むよね。

って共感していたら、

サポートある人って本当次々産みますよね。
姪っ子、甥っ子はサポートがあるから次々赤ちゃん産まれてる。
そんな環境だったら3人くらい欲しかった。

って🤢

んー。なんかモヤモヤしました😂

そんな言い方あるかな。別に楽して産んで育ててるわけじゃないしなーって思いました。


これはインフルエンサーさんの2人目悩むって投稿にあった赤の他人のコメントなんですけどね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

サポートのありなしで
産むか産まないかは
あると思いますけど
関係なく産む方は産むし
サポートあっても一人っ子でいい!
って方もいるので
人それぞれですよね🤔

なんでもそうなんですけど
言い方って大事ですよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざサポートある方をそんな言い方することないですよね💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

分かります。
それ全部ひっくるめて自分の選択だろ✊って正直思います。
両家遠くて誰にも頼れないけど3人4人産んでる人も周りにいます。
うちもサポートないけど2人います。
自分が踏み出せない言い訳に他の人をつかうな!って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶっちゃけそう思いました😂

    周りのサポートもないから悩む。までなら全然、納得で共感できますが、
    サポートある人は次々産むとかそこに喧嘩売ることなくない?って思いました😂

    • 4時間前