コメント
k
想像するとめちゃくちゃ可愛いです🥰
…が抱っこする側は大変ですよね😭💦
うちの子も4ヶ月くらいのとき寝かせておくと泣くようにかりましたが、寝返りをマスターして視界が変わる→ズリバイして好きなところにいけるようになったら大人しくなりました!
うちの場合はただ寝転がっているのがつまらななくて嫌だったようです……😅
でも抱っこすると視界が変わってすごく嬉しそうにキョロキョロしていて、寝るわけではなかったので少し違いますかね…💦?
k
想像するとめちゃくちゃ可愛いです🥰
…が抱っこする側は大変ですよね😭💦
うちの子も4ヶ月くらいのとき寝かせておくと泣くようにかりましたが、寝返りをマスターして視界が変わる→ズリバイして好きなところにいけるようになったら大人しくなりました!
うちの場合はただ寝転がっているのがつまらななくて嫌だったようです……😅
でも抱っこすると視界が変わってすごく嬉しそうにキョロキョロしていて、寝るわけではなかったので少し違いますかね…💦?
「おしゃぶり」に関する質問
立て続けに質問失礼します🙇♂️ ネントレについて。 日中はほぼ起きており、寝ても30~1時間です。 眠くて泣いてる時はおしゃぶりつけたら寝てくれたり、抱っこして寝たりしています。 夜の寝かしつけは生まれてからほぼ…
生後3ヶ月です。 生後3ヶ月の理想の睡眠時間が13〜15時間らしいですが、なかなか寝てくれず困っています😢 いつも寝かしつけの時は、横抱き+おしゃぶり+トントンで揺れていますが泣いて嫌がりながら眠りにつきます。 泣…
生後7ヶ月です SIDSが怖く うつ伏せ寝は させたくないなとずっと 思っていましたが うつ伏せでしか 寝ません。。 うつ伏せ寝+おしゃぶりで 寝ています 後4ヶ月で保育園です うつ伏せ寝や おしゃぶりを 寝る時してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
抱っこすれば寝なくても落ち着くことが多いです!
寝返りしたり移動できるようになったり、おもちゃで遊ぶことを覚えてくると置いても泣かなくなりますかね🥲