※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

学校で悩みがあるのに、家では平然を装っている子供。どういう心境なん…

学校で悩みがあるのに、家では平然を装っている子供。どういう心境なんでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

心配させたくないんじゃないでしょうか?
わたし自身、悩み事があっても爆発するまで相談できません🥲
自分の本音を話すと泣いちゃうし、親の前で泣くのは嫌で笑

  • ママリ

    ママリ

    じゃあ無理に聞かない方がいいですかね😢?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはそっとしてほしかったタイプです。お子さんがどんな性格か分からないですが、みんながみんなそうじゃないので、もしかしたら聞いてほしいのかもしれないし、、
    難しいですよね、、、

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういうタイプの子もいますよね😢
    うちの子も多分聞いたらドッと泣き出しちゃうような気もします…
    かるーく聞いてみようかと思います。

    • 3時間前
***R

どんな悩みかは分かりませんが、親に話すのは恥ずかしいとか後ろめたいとかですかね💦💦

  • ママリ

    ママリ

    じゃあ無理に聞かない方がいいですかね😢?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

心配かけたくないとか、家にいる時はリラックスできているから不安な気持ちが消滅されているのかなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    平然を通り越して、無理に明るくしているというかふざけてる?ように思います😓

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちがそうです。
いまだになぞです

ママリ

小中高生はみんなそうだと思いますよ💦
親に悩みなんて打ち明けられないし聞いてほしくもなかったです💦