※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動の変化について、ポコポコやボコボコが減少することはありますか?最近は力強い動きが多く、赤ちゃんは元気ですが、動きが変わった気がしています。

週数浅いうちにあったポコポコとかボコボコって段々と減ってきますか?

どっちかというと、ボコンみたいな力強いのが多くて、ポコポコっていう一定の刻む感じってあまりもうこの週数ないんでしょうか?

胎動ってなると、グニョグニョとうごいてたり、
ボコンってすごく大きめの胎動があったりで、ポコポコとかボコボコってあの感じが最近なくて。

赤ちゃんは昨日見てもらって、元気です。
が、なんか、ちょっと動きが変わってしまったのかなっておもってます。

コメント

しぃ

上の子はボコンボコン系でしたが、下の子はポコポコグニョグニョ系でした!赤ちゃんも大きくなって動きが活発になるので性格によって痛いぐらいの子だったり、グニョグニョ動く子だったりするんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ちなみに、週数重ねてきて基本的に胎動感じる早い時期はポコポコくらいだと思うのですが、段々と回数が増えてくると思うのですが、ポコポコが減り、グニョグニョとかってのが増えてきましたか?

    • 9月3日