※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まもなく生後9ヶ月、2回食の離乳食全く食べてくれません😭手を替え品を替…

まもなく生後9ヶ月、2回食の離乳食全く食べてくれません😭

手を替え品を替え、とろみをつけたり性状を変えたりお醤油やお出汁を使ったりと色々試してみましたがお粥も野菜も食べても3口。
現在パクパク食べてくれるのは
⚫︎ヨーグルト+きなこ
⚫︎バナナ
⚫︎りんご
⚫︎もも
のみです。
果物は週1、2回、アレルギーチェックであげる程度ですが全く嫌がらず小さじ1完食します。
ミルクもムラがあり90〜240ml(1日500〜700ml)

そのうち食べるようになるかな〜と思っていたら、7ヶ月から体重が1グラムも増えておらず…

同じようなお子さん、同じだったけどこんな対策したよなどお話聞かせてください😭

コメント

mk125

全然お役に立てないかもしれませんが、、、
うちは二男が同じ感じで、離乳食作っても全く食べないので本当に悲しいしストレスでした😭
けど私は保健師さんからのアドバイスで、まだ離乳食から全ての栄養を取っているわけじゃ無いから、食べない時はミルクを多めにあげる感じでした。
11ヶ月頃から急に食欲が増して、逆にミルクを嫌がってご飯を好むようになりましたよ!
大変だと思いますが、お子さんのペースもあると思うので、気長に見守りながら頑張ってみてください😊