はじめてのママリ
週3なら全然可能な範囲だと感じます🦕✨
ままり
週3だったらそうは思わないです!
はじめてのままり
小さいお子さんありならキツそう…💦
私は1歳から保育園預けて最初の頃9〜17時の週3でしたが結構疲れました💦
16時とかにすればよかったーと思ってます😅
ママリ
仕事自体は週3なら全然できます😌
ただ勤務開始時間が早いので、私はその時間無理だなと感じました💦
上の子に鍵任せて出るのはまだ不安だし、下も小さいので...
(私は週5、10-17(実働は9:45~17:30くらい)でパートしてます)
保育園もその時間だと朝の延長保育使うことになるので、大変というよりは延長保育代が勿体ないと感じるので、延長かからない時間で探します。
あとその勤務形態で扶養外れるなら、思い切り外れて働くか、扶養内で探します!
ママリ
職種と子供の有無によりますかね😅
コメント