※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お出かけ

生後3ヶ月の子どもがいる女性が、主に車移動でのベビーカー選びについてA型かB型を迷っています。おすすめのベビーカーはありますか。

もうすぐ生後3ヶ月の子がいます。
行動範囲も広がりベビーカーを買おうか迷っています。

・車移動がメイン(ほぼ公共機関は利用なし)
・大きい病院やショッピングモール、遠い距離のお散歩
・NBOXに乗るサイズ感
・開閉が簡単なもの
・将来的にはもう1人考えてる👶🏼

こういった生活をしている場合みなさんでしたらA型B型どちらを買われますか?
全てが初めてでずっと考えてます。
またおすすめのベビーカーがあれば教えてください!

コメント

ママリ

AB型でレンタルしてみて様子見るのはいかがでしょうか??

  • あーちゃん

    あーちゃん

    レンタルもあるんですね!
    知らなかったです✨
    調べてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 9月2日
ママリ

そういう生活をしてました!
私ならA型かAB型にします!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やっぱりベビーカーって必要ですね💦
    ちなみにB型は購入されてませんか?

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ


    私はショッピングモールとかではグズってなければ抱っこ紐よりベビーカーがよかったのでベビーカーがあってよかったです。あと、テーマパークでも使うので(借りれば済む話ではありますが…)、ベビーカーは必須でした!

    B型も買うか迷ったんですけど、結局買わずに終わりました!ただ、2つ目に買ったベビーカーがA型だけどB型のような形ではありました。

    • 9月2日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    やっぱりショッピングモールとかでは必須ですよね!ずっと抱っこもしんどくて…テーマパークは盲点でした!
    確かに必要ですね💦

    そうなんですね!
    ちなみにその2つ目は何を購入されたのですか?ら

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ


    2つ目に買ったベビーカーがもう廃盤ににてしまったものなんです😂

    • 9月2日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですね!😂
    ありがとうございます!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

間違っていたら申し訳ないのですがb型はもう少し成長しないと使えない気がして…とするとa型かab型がいいかなと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    調べてみたら半年からと買いてました💦ありがとうございます!

    • 9月2日
ママリ

3人目で2万ちょっとの、西松屋でコンパクトになるベビーカー買いました💞1ヶ月から使えるものです🌟次は考えてなくて、シンコンパクト?という名前だったような😆

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コンパクトさは大切ですよね!
    お値段もお手頃…探してみます!
    ありがとうございます!

    • 9月2日
ルナ

NBOX乗ってますが
サイベックスのメリオカーボン使ってます
トランクにもコンパクトに収まってくれるのでオススメです!₍ᵔ˶- ̫-˶ᵔ₎

  • あーちゃん

    あーちゃん

    サイベックスも考えてました!
    ちなみに後部座席の足元には収まらないですか?💦

    • 9月3日
  • ルナ

    ルナ

    全然収まりますよ!!!余裕です!
    人がよく乗るのでトランクに入れてますが…!

    • 9月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    サイベックスすごい!
    ありがとうございます😭

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

うちも車社会ですが、A型ベビーカーほぼ毎日使ってます。基本車に積んでます。
買い物とかお出かけの時は基本ベビーカーに乗せていて、寝てる時とか寝かせたまま移動できるのでほんと楽です😊
抱っこ紐は肩が痛くなるので短時間使用で使い分けてます。うちはピジョン使ってます。
個人的に2人目の方が出かける頻度が多いので使ってます笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やっぱりベビーカー便利ですよね…!
    2人目の方がやっぱり慣れるから頻度も増えるんでしょうかね!
    ピジョンは調べたことがありませんでした!ありがとうございます😊

    • 9月3日