※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

産婦人科でエンジェルカードを申し込みました。3dで赤ちゃんが見れるの…

産婦人科でエンジェルカードを申し込みました。
3dで赤ちゃんが見れるので魅力的で作ってもらったのですが1回の検診で2000円かかるということで少し後悔しています😔
あと10回ほど診察するなら2万…

みなさんもこんなにかかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が2年前に買ったエンジェルメモリーっていうカードとは別ですかね🤔

私のやつは1回カードを買ったらそのあと1回もお金払ってないです!

それともエコー代が1回2000円ってことですかね?これはカード関係なく3D・4Dエコーやったら毎回お金取られるような気がします!

今通ってる産院はUSBを最初に購入したらエコー動画保存できるんですけど、毎回エコー代で2000円ほどお金取られてます!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そのエンジェルメモリーというカードです!!3Dが高いんですね💦とても高いです😣
    3dは毎回でなく時々でいいのですが

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カード自体は1回お金払うだけでいいと思います!

    エコー代がかかりますね💦
    病院にもよるみたいですが、私の産院は何も言わなくても毎回3D4Dエコーやってくれます!
    言わないとやってくれないとこもあるみたいですが、今日は2Dエコーだけでいいです。と最初に伝えるとかどうですか?🤔

    • 1時間前