※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

伊勢崎市民病院の小児科にかかられたことのある方いらっしゃいますか?予約していればあまり待たないでしょうか?

伊勢崎市民病院の小児科にかかられたことのある方いらっしゃいますか?
予約していればあまり待たないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

通ってます!!
待ちます😩😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    朝イチ予約が一番いいですかね🥹?

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方がいいと思います!
    私は外来ではないのですが、基本次回予約は午後イチで取ってます!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

朝イチ予約したらあんまり待たなかったです!帰るのに1時間も掛からなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡したら予約は10:00-と10:30-しかないと言われてしまいました🥹

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も中途半端な時間だったんですが、予約するより朝一で自分で並んだほうが早いって言われたのを思い出しました!
    予約してる人も勿論いるんですけど、わりと早かったです🌸

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    予約してても待つから朝イチで来るより予約の方が良いと電話で言われました、、、
    どうなんでしょう、、、笑

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ、どうなんでしょう😂
    ちなみに我が家は低身長疑いで曜日指定だけはされました😂

    • 9月6日
なっつん

予約でしか行った事ないですが、
9時半とかに予約してた時は、病棟の方の診察が長引いてるとか前の予約の人の診察が長引いてるとかで結構待った時がありました。
15時半予約にした時はそこまで待たずに基本的にすぐ呼ばれました。午後の方がいいのかなって思ってそれから午後に予約するようになりました。
担当の先生によって進み具合も違うと思います。
朝イチか午後イチとかならそこまで待たないのかな〜と思います🤔