
コメント

ままっち
そんなかんじでした!
寝返り返りを覚えるまでは
うつ伏せで疲れたら泣いて私が戻して、でも泣いて寝返りしてとひたすら繰り返しでした🙃
大変ですよね🥹
ままっち
そんなかんじでした!
寝返り返りを覚えるまでは
うつ伏せで疲れたら泣いて私が戻して、でも泣いて寝返りしてとひたすら繰り返しでした🙃
大変ですよね🥹
「うつ伏せ」に関する質問
子どもにイライラしてしまいます… お風呂出てオムツ1枚の姿で、いつも必ず脱衣所に置いてあるバスマットの上にうつ伏せで丸まります😔 朝の保育園行くまでの準備も服選び着せたいの着ないとギャン泣き、うんちしててもオ…
もう一歳になりました。 寝返りができるようになってからうつ伏せ寝を直してますが、 一歳になったので、直さなくいいかなと思いつつも直してます。 そのせいで、わたしも夜全く眠れないし、 うつ伏せ寝治すたびに動いて…
スムーズにコロコロ寝返りができるようになった息子。 授乳後もコロコロ寝返りするのですが、うつ伏せで遊ぶとそのまま吐き戻すことが増えてしまいました。。 何か対策があったら知りたいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わ!そーなんですね!!!
同じな方がいてよかったです😭
ちなみに、寝返りがえりを覚えさせる為にやっていたことありますか?
あと、どのくらいに寝返りがえりできるようになりましたか?💦
ままっち
効果があったかは分かりませんが
私は見て覚えて〜って感じなので
私がゴロゴロ回ってました😂😂😂
娘は頭が大きい方で重たいのか
よくバランスを崩して戻っちゃった〜って感じがあって5ヶ月ごろには自分の意思で寝返り返りしてるな〜って感じだった気がします!
寝返り始めてから1ヶ月半くらいかかりました🙃
はじめてのママリ🔰
なんか楽しそう!!!笑笑
私も今日やってみます💓
なるほど!!
個人差があるとわかっていても実際に経験した方のお話が聞けるととても安心です😮💨
あと少しの泣き頑張って耐えます!!笑