※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん🔰
子育て・グッズ

保育園に水筒を持っていっているのですが中身が画像の麦茶で毎日は高く…

保育園に水筒を持っていっているのですが
中身が画像の麦茶で
毎日は高くて持って行けないなと😅
大人と同じ麦茶を作って
飲ませているかたいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初から大人と同じ麦茶ですよー!

ままり

天然ミネラル麦茶の粉タイプ買って、ちょっと少なめに入れて薄い麦茶にしてましたよー☺️❣️
サッと溶けるので便利です🥹

ままっち

保育園で栄養士してました!
普通の麦茶パックで麦茶沸かしてつくって0歳クラスの麦茶はお湯が沸騰したら終わりでパックも取り出して薄めの麦茶を出してました!
今、娘にも鶴瓶の麦茶の粉を溶かして薄めに作ったものを上げているので
画像の麦茶じゃなくても大丈夫ですよ👌

あきほ🌻

保育園、現在幼稚園ですが、大人と同じ麦茶持たせてました☺️

はじめてのママリ🔰 

10ヶ月頃からつるべさんの麦茶を水出しで作って飲ませています😊✨✨

tama

最初から大人と同じ麦茶を作ってます!
1歳までは少し薄めてあげていて、それ以降は薄めずあげてます。
鶴瓶さんのやつです。