※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首がすわっていないのに寝返りをしたことに驚いています。どう対策すればよいでしょうか。

首すわってないのに寝返りしました
生後41日が初めてで偶然かと思いましたが今日なたしていたので偶然にしても驚きです
どう対策すればいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ👧🏻

うちはもっと寝返り遅かったですが寝返りするようになってからは寝る時寝返りする方向に高さのある抱き枕を置いて寝返り出来ないようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窒息対策はどうしていましたか?💦
    硬めの抱き枕でしょうか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ👧🏻

    はじめてのママリ👧🏻

    窒息対策は特にしてませんでした!
    柔らかい抱き枕です!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!教えてくださりありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

首が反り返るような寝返りではないですか?
もしそうだったら、本当の寝返りではなく身体の緊張が強いと言われました💦

我が家は家にあった抱き枕を使っていました!ねむねむアニマルズものです。動物の形なので顔に隙間は出来ます。

ペットボトルを置いてるママさんもいらっしゃいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索した時に過緊張も出てきて気にはなっていましたが、寝ている時に寝返るのでまだその瞬間を見れたことがなく💧

    ねむねむアニマルズ検索してみます!
    ペットボトルもいいですね
    ありがとうございます😊

    • 9月3日