※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のブランケット症候群、お気に入りのぬいぐるみってママさん指定で…

子供のブランケット症候群、お気に入りのぬいぐるみってママさん指定できましたか??

長女は無かったのですが次女が大きめの毛布なので旅行とかちょっとかさばります、、そういうのあるの知らなくて次女で初めて知りました

今回3人目ということで夏だしと薄いガーゼタオルを息子の横に常に置いて育ててますwお気に召してくれるかなーと思って
お子さんはどうでしたか??

コメント

チックタック

妹はぬいぐるみ、寝る時ないと癇癪起こすほどで小学校高学年までそれ(黒くボロ雑巾みたいになったぬい)を握って指しゃぶりして恐ろしい執着心でした
友達Aはタオルケットでその娘もタオルケットでかなりの執着心を見せてます
元彼Aはぬいぐるみで40超えても茶色になったぬいぐるみと寝る執着心

常に隣に置いていたとしても普通はそれに執着心は見せない
お気に入り程度は存在するけど
それがないと泣き叫ぶとか大きくなってもないとダメな執着心は将来的にまずいのでいい兆候とは思えませんが😔

息子は全くそういうお気に入りが存在せず小学生になり
数あるぬいぐるみの中で私が可愛いと思ったワニのぬいぐるみで毎日「わにわにー!」とか言ってちょっかいをかけたりこしょぐったりしていたら
本人もわにわにー!と遊ぶようになり
クリスマスに新たなワニのぬいぐるみを購入してからワニブームが来てそれから毎日一緒に寝てます
お気に入りを指定というか刷り込みができたパターンだと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのパターンもあるんですか!w
    私もタオルあったのですが小学校上がった頃には要らなくなったのでそこまで考えてなかったです🤣🤣

    • 3時間前
まーみ

ウチの子は出産祝いで頂いたタオル生地のブランケットです😂
まぁ、まぁ値段するタオルで今12歳てますが、2代目を未だに寝る時、落ち着きたい時は持ってます😂 ボロッボロですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いの2代目はちょっと勘弁してほしいですね🤣
    次女のお気に入の毛布は旦那の従姉妹さんにお下がりで貰ったやつで可愛いのも買ったのになんでそれ?!ってうちはなってます🤣

    • 3時間前