※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今年旅行行けるうちに行けるならいきますか⁉️もう行こう!ってなって来年…

今年旅行行けるうちに行けるならいきますか⁉️もう行こう!ってなって来年とかなると今後いつ?行けるかわかりません😂
家族で20万はかかると思いますが、
貯金からはその分お金減りますが、
また働いて貯めればいいですよね?🤣
貯金したの減るなーでもこういう時の為に働いてるしなーの気持ちの繰り返しです!🤣

コメント

まる

はい!行きます!!!笑
今後のことを考えるとお金あるに越したことはないですが、行こう!ってなってて、先延ばしにしたら予定がわからなくなるなら行っちゃいます。

り

行きます!!
まさにそれで3月の激混み時期に、妊娠中でしたが最後の3人での家族旅行だ!金は気にするな!で、遠方からディズニー行きました🐭♡
怖くてカード使用金額見れませんでしたが、また貯金頑張ればいっかー!思い出はプライスレス!と思って吹っ切りました😂笑

ママリ

行けるなら行きます!
お子さんおいくつか分からないけど、大きくなればなるほど交通費や入場料にホテル代かかってくるし、小学生になればハイシーズンしか行けなくなってお金が倍かかるから今の内!と思ってあちこち行ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    あと、毎月貯金とは別で“レジャー費”や“予備費”を積み立てておくと良いですよ😊
    うちは毎月1万ずつ封筒に入れてタンスにしまってます。焼肉食べ放題行った時に5000円だけ抜いたり、旅行や冠婚葬祭の時に使ったり、使わないで10万貯まったら5万は貯金口座に入れて5万は使えると決めてそのお金でテーマパーク行ったりとかしてます!
    冠婚葬祭や家電の故障買い替えとかが続かない限りは意外とサクサク溜まるので、大きめのお出かけした時に今月の生活費が増える、貯金が減るのストレスが軽減されます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ

行きます!!!⭐️
あの時行けばよかった😭の後悔はありますが、お金減るとはいえ、あの旅行行かなければよかった😭の後悔はないとおもうので!!

ママリ

行ける時に行った方が良いです😊娯楽もないと貯金するために生きてるのか?ってなります🥺