※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園とこども園どちらが子供にいいのか迷っています…今月見学があるの…

保育園とこども園どちらが子供にいいのか迷っています…

今月見学があるのですが、市にあるすべての園に行くのは厳しいので近場に行くのが無難なんですかね??😢

最終的に選ぶ基準も教えてくださると嬉しいです🙇🏼‍♀️

コメント

ママ

小学校の校区にあるこども園です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    園によって変わるとは思うのですが、こども園で良かった所などあったりしますか??🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育園からこども園になりましたが何も変わってないです、なんか園児増えたかなという感じです、見学して子供の性格にあうのか、先生や園の雰囲気で決めるのが良いと思います。

園によってカリキュラム、雰囲気違いますが

一番は利便性考え家の近く(車で五分)の場所にしました。親や旦那も迎えにいけるし、ストレスないし良かったと思います。

あと体操服、制服がないので無駄なお金がかからないのも候補の一つに入れました、毎年帽子と連絡帳代くらいです

洗濯してくれる、手ぶら園も憧れましたが手ぶら園だと布団レンタル、オムツレンタル料金がかかるのでそれなら自分で用意した方が安いだろうという料金でしたね、なので手ぶら園は第2候補に

経験として自分はアットホームな感じで小規模が良かったです、上は保育園、下は小規模ですが安心感、子供の情緒面でいうと小規模の方が良かったと思います

分かりやすいのだと

子供の写真販売の時に下の子小規模は毎回50~70枚あるのに対して、小規模の系列園(こども園)に通ってる上の子供は8~13枚です、、、、、、子供個人にどれだけ先生が関わってるか写真の枚数で分かります😂