※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
産婦人科・小児科

予防接種後に38.5℃の熱があり、股関節に冷えピタを貼ることは良いでしょうか。貼る場合、どこが適切か、熱が下がるまでの時間について教えてください。

今日3ヶ月で初めての予防接種を受けて
副反応で38.5℃のお熱があるのですが
股関節に冷えピタを貼るのはよくないでしょうか?🥲
貼るならどこがいいかとか副反応のお熱が
どれくらいで下がったかも教えていただきたいです🥲🥲

コメント

スノ

冷えピタは貼らずに肌着だけにしてました!
夜中に39度まで上がってその日の夜には平熱に戻りました!

  • ❤︎

    ❤︎

    ありがとうございます🥲
    39度まで上がったんですね🥲
    小さい子のお熱って本当に
    可哀想ですよね😭明日には
    よくなると願って肌着で寝かせてみます!
    ありがとうございます😭😭

    • 1時間前
ちゃ

毎回副反応で発熱してます!
冷えピタは貼ったことないです!
肌着で寝かせるでいいと思います😊
いつも翌日昼には解熱してます✨

  • ❤︎

    ❤︎

    初めての予防接種だしお熱自体は
    初めてではないんですけど
    8月入ったばっかのときにコロナで
    救急連れてったので不安で😭
    肌着で寝かせて見ようと思います!
    ありがとうございます🥲

    • 1時間前
  • ちゃ

    ちゃ


    副反応なら接種当日〜翌日の発熱は様子見でいいと思います😊
    水曜になっても下がらないだったら受診してみます🥺
    お熱心配でソワソワドキドキしちゃいますよね…私も未だに慣れません🥲💦

    早くよくなりますように🙏✨

    • 1時間前
  • ❤︎

    ❤︎

    とりあえず不安だけど
    様子見してみます!🥲
    ほんとにそわそわしますよね🫩💧
    夜遅くに返信していただいた
    おかげで少し安心しました!
    ありがとうございます🥺🤍

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あんまり貼っても意味ないかなと思います💦
半日〜1日で下がりますよ✨

  • ❤︎

    ❤︎

    気休め程度にしかならないですよね🫩
    明日には良くなってることを
    願います🥲夜遅くにありがとうございました😭😭

    • 1時間前
にゃこれん

冷えピタって冷罨法にはならないです。
冷却効果はほぼありません。
冷えピタを買うのはお金がもったいないと感じます。

白元アースの、カチカチに凍らないやわらかい子ども用のアイスノンを、服の上から背中に当てたりしたこともありますが、赤ちゃんにずっと当て続けるのは良くないので、自分の手で持って固定できる範囲で、短時間だけクーリングしたことはあります。(5歳ぐらいになって氷枕として使用できますが、赤ちゃんには大きすぎる)

また、ケーキなどについてくる小さめの冷却剤を、少し溶かして(カチカチすぎない状態で)ガーゼに包んで鼠径部に当てたりもしていましたが、子どもに固定するのは難しいですし、赤ちゃんの薄い皮膚に当てすぎて凍傷に似たような状況になるのは危険なので、あまりそのようなことはしませんでした。(こちらも、自分の手で持ちながら冷やしたりすることはありましたが、当て続けることはしませんでした)

39℃台でも、空調調整して、そのまま様子みてました。