※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

末っ子が離乳食を全く食べず、ハイハインやおこめぼーしか食べません。離乳食を食べない子に対するアドバイスを教えてください。

末っ子が離乳食を全く食べてくれません。。
10倍がゆの硬さもダメ、7倍がゆの硬さもダメで2〜3口食べたらすぐプイッとしてしまいます😭
食べなさすぎて1〜2週間離乳食おやすみして今日久々にあげたのですがやはり食べません😭

唯一ハイハインやおこめぼーは食べるので、とりあえず食べる楽しさ?を覚えたほうがいいのかなと毎日あげていますが、離乳食食べない子ってどうしたらいいのでしょうか😭

これ試したら食べたよー!みたいな経験談ある方教えて欲しいです🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がほんっとに食べない子でした😅
何やっても食べない子は食べないんだなと思いました😅
おっぱい一筋な感じで断乳してから少しずつ食べるようになりました😂

  • mama☺︎

    mama☺︎


    うちも完母なのでおっぱい大好きマンなのかもしれません…

    とりあえずお菓子だけでも食べているので、毎日上げすぎない程度に続けようと思います!笑

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

今4歳の子を育ててますが、離乳食初期〜中期は本当に食べなかったです。
お茶だけ唯一飲む、て感じでした。
後期に入り、歯茎でかみかみできるようになってからやっと食べられるようになりました。
卵焼き(味付けなし)や野菜オムレツ、潰してないバナナ、ふやかした食パン、あとすすり方を教えてからはうどん大好きです。
今でもペースト系は苦手でポテトサラダとか苦手です。
子によって違うとは思いますが、参考までに。

  • mama☺︎

    mama☺︎


    ありがとうございます😭

    3ヶ月終わりから歯が生えていて今もう上下8本あります💦
    アドバイスいただいた通りもしかしたらもう固形にしたら食べるとかありそうですね…!!
    消化とか特に気にせず固形物食べさせてもいいのでしょうか…?💦

    • 8時間前
さんちゃん

うちも同じでした〜💦
5ヶ月から初めて1歳まで大さじ1.2ぐらいしか食べず初めての子なのですごい悩みました。ハイハインとおこめぼーだけは同じく食べてたので毎日あげてました。最近は規定量よりちょっと少ないぐらいは確実に食べてますが今だに食べ慣れないものは何回か出さないと食べないです。

時期通りに離乳食進めて行って詰まったり吐き出したりがなかったので手掴み食べメインで好きにさせてたらちょっとずつ食べるようになりした。今でもスープやドロドロ系苦手です。あと1歳すぎてから授乳回数を夜のみにしたら食べる量も増えました。