

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です🦷
噛み合わせは遺伝も大きいので、受け口が治らない可能性の方が高いですが、子どもの噛み合わせはコロコロ変わるので、とりあえずは様子見ですかね🥺

ママリ
私が反対咬合です。
娘も早い段階から反対咬合になっていて奥歯が生えれば治る子もいる、と歯医者さんから言われて信じていました。
遺伝性もありますが、日頃の口のくせでどんどんひどくなってしまい、上の歯4本だけまるっきり噛み合わせが逆です。
言う事を聞くようになってきたのと、イヤイヤ期も落ち着いてきたのでマウスピースで矯正をしています💦

はじめてのママリ
遺伝だったら治らなそうですが、息子たちは3歳と4歳で治りました!
コメント