※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5歳です今だに寝る時だけ指しゃぶりがやめられないのですが、やめさせるいい方法あれば教えていただきたいです💦

5歳です今だに寝る時だけ指しゃぶりがやめられないのですが、やめさせるいい方法あれば教えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も5歳になる直前まで寝る時だけ指しゃぶりしてました😌

ゆびたこの絵本や、指しゃぶりしたらどういう指になっちゃうのか、それで出っ歯になったらどうなるのかの画像とかを見せて、こうなりたくない!ってなって、寝るまで指しゃぶりする方の親指も握って手も包み込むように繋いで寝かしつけてました😌それを2週間くらい続けたら手を握らなくても入眠時も夜中眠りが浅くなっても指しゃぶりもしなくなりました!
ただ指しゃぶりが入眠時の精神安定なら指しゃぶりしてても怒ったりせず無理やりやめさせようっていう気持ちではなく指しゃぶりのリスクを子供に話して、そうなりたくないっていう気持ちが湧いてきたら一緒にやめるの頑張るって感じで進めました😊