※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

来年度小学一年生になります。習い事などの時間を変えてもらうにあたり…

来年度小学一年生になります。
習い事などの時間を変えてもらうにあたり、早めに曜日ごとの下校時刻を知りたいのですが、学校に電話して聞いてもいいものなのでしょうか?
近所に知り合いの方がいないので学校に聞くしかなくて…

コメント

はるmama

聞いても大丈夫だと思いますが、
入学した時に、今年と全くおなじような下校時間とは限りません💦

娘の通ってる学校は去年と今年で結構変わってます!

はじめてのママリ🔰

就学前検診や、説明会など
もうそろそろある頃ではないですか?
その時に直接聞いてみた方が分かりやすいと思います😌(学校に出向かないといけないです)
それがいつあるのか幼稚園に聞いてみてはどうでしょうか😊

プレデリアン

その説明で全然電話していいと思います!
それか入学説明会に聞くのもアリですよ☺

3児mama

うちの子の学校は下校時刻は電話で教えてくれません。安全のためです。
説明会の時では遅いですか??

りーくんらぶ

うちの子が今1年生ですが、就学前健診が11月、入学説明会が1月末にあり
説明会のときに昨年度の時間割が例として資料に載っていました!
でも異なるとは言われたので、説明会の
ときに聞くのが1番ですね☝️

はじめてのママリ🔰

聞くのは可能だと思いますがうちの学校も年度で変わります💦