 
      
      
    コメント
 
            ままりんぐ
それは足りないですね💦
 
            しっぽ
全然足りないです😇😇
 
            ゆっち
経済的DVかもしれないですね。。。
相談できる所があればいいですが😂
- 
                                    しっぽ 見た目そんな感じではないんですが、、、 
 うーん、、、、- 9月1日
 
- 
                                    ゆっち 見た目で経済的DVは判断できませんよ😂 - 9月1日
 
 
            はじめてのママリ
足りない分はどうされてるんですか?
- 
                                    しっぽ 私の扶養内の給料からです😇 - 9月1日
 
 
            ママリ
毎日白米とごま塩と漬物だけ出して
4万円ではこの程度しか無理です。
といえば増やしてくれませんかね?(笑)
- 
                                    しっぽ やってみようかな、、、笑 
 数日はいいかもしれませんが、、、- 9月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
4万なんて足りません😓😓
1度家計簿見せたらどうですか?
- 
                                    しっぽ 足りなかったら、私の給料から出してねスタンス、、、月8万から、、、 
 
 全く貯金できないです、、、- 9月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 経済的dvに当てはまりますよ🤣🤣 - 9月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
元々の役割分担のところはどんなやり取りがあったんですか?食費を4万ずつ出し合うつもり、、とかではないですか🤔4万でやって貰おうとはそもそも思ってないとか。経済DVは専業主婦のように収入がない相手にお金を渡さず働きにも行かせずで八方塞がりの状態から始まると思うので、扶養内のお金をどうするかって言うところを詰めたら楽になる気がします。食事を削るくらいなら貯金は、ボーナスだけって割り切るとかもありかもしれません。
- 
                                    しっぽ これ以上は出せないと言われています😇 - 9月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
足りない分はパート代からねと言われていないなら普通に経済的DVだと思います💦倍あってもギリギリです😓
増やして!と言ったら何と言われたんでしょうか…?
- 
                                    しっぽ 貯金がなくなってから言ってと言われました😇 - 9月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 貯金なくなってから!?😨 
 旦那さん、実は収入が減ったとかかもですね…それか別の使い道?
 なんにせよちゃんと話した方がいいですね💦- 9月2日
 
- 
                                    しっぽ そうですよね😇ありがとうございます! - 9月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
4万円だと1日あたり1340円
1340円を4人で割ると335円
1人1日335円で3食分って無理があるって話てみては?
世の中、物価がこんなに上がってるのに食費を増やしてくれないのは困る
食品類の値上がりが1番キツいとはなしてみては?
ご主人のお給料に対して4万円が多いのか少ないのか分かりませんが、扶養内の給与の使い道は食費に使わなければ何に使うのか話してみては?
それでもくれないなら、扶養内ではなくフルタイムで働いたらいいと思います。
- 
                                    しっぽ 夫は、固定費、家のローン7.5万、光熱費のみです🧐 - 9月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
専業主婦でないなら4万➕自分の給料8万で足りますよね?
旦那さんが貯金とかしてないならやばいですがちゃんとしてれば何も問題なくないですか?…🤔💭
- 
                                    しっぽ 自分の給料は、 
 子供の保育料、学童費、学校の費用、習い事で手元に残りません、、、- 9月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それなら請求しましょう! 
 無い袖は振れないので
 むしろ奥さんが管理した方がいいのでは?!- 9月2日
 
 
            てんまま
ご主人だけ3食モヤシにするしかないですね…
- 
                                    しっぽ 今ほんと物価高、、、 - 9月2日
 
- 
                                    てんまま 一昔前でも四万は大変だと思います! 
 全て5年前の倍の値段ですよねー…給料は倍になっていないのに…- 9月2日
 
- 
                                    しっぽ お米だけは私の実家から分けてもらえるんです🫶神! 
 しかし、、、全てが高くて😱
 3年前に3万から4万にしてもらったんです、、、3万じゃむりで😭- 9月2日
 
 
            しま
1人1万で1ヶ月はムリですね。
倍必要ですよね💧
 
   
  
ままりんぐ
増やしてくれないなら、4万でやりくりしてみろ、と言いたくなりますね。
お買い物とかは旦那さんと行かないですか?物価高をもっと身にもって感じて貰えば予算上げてくれるかな💦
しっぽ
一緒に来ることもあるんですが、、、
考えてないです😇