
コメント

shio
元保育士です!
食事が3食普段通り食べれて、
普通便が出たのを確認してから登園をお願いしていました🙂
shio
元保育士です!
食事が3食普段通り食べれて、
普通便が出たのを確認してから登園をお願いしていました🙂
「産婦人科・小児科」に関する質問
夕方17:30に熱性痙攣を初めて起こし、ダイアップを使用しました。夜中の2時にもう一度ダイアップをするようにと言われました。今も40度の熱があり、22時30分にまた痙攣を起こしました。2分くらいでおさまりました。先生か…
もうすぐ1歳になるのですが、小さい時からずっと便秘です💦 2日くらい出ないと 綿棒浣腸で対応してたのですが、もう動き回って出来ません😭😭 病院に行く以外でなにかいい方法ないでしょうか? 水分は多めにとらせているつ…
熱性痙攣について質問です。 この前2歳の息子が熱性痙攣を起こしました。 動画撮ってる限りで5分。 救急車乗ってる間に止まったようにみえて、ぐっすり寝てましたが 病院についても痙攣してて、先生は車の中でも痙攣して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まい
やっぱり普通便でてからですよね😭
長期戦になりそうです...
当時の保護者の方は1ヶ月近く保育園お休みしてましたか??💦
shio
おいくつのお子さんでしょうか?
0歳児クラスの子で、2、3週間休まれてる方はいました...。
その子はちょっと異例だったと言うか、こじらせてしまったようでしたが、
医師の判断にもよるかと思います。
ただ、胃腸炎になって最初の1週間は特に強い菌が出ますので、、保育園に聞いてみるといいかもしれないですね。
いろんな園がありますから🙂
まい
1歳クラスです!
明日朝イチで保育園に確認してみます!!ありがとうございます🙇♀️🥲