※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の娘に強く当たってしまって自己嫌悪…生理1週間前は毎回必ずち…

3歳1ヶ月の娘に強く当たってしまって自己嫌悪…

生理1週間前は毎回必ずちょっとしたことで
イラッとしてしまいます。旦那にたいしてもです。
普段は笑いながら受け流せるのに。
は?とマジで捉えてしまう…
昨日今日娘の機嫌が悪くグズグズしたりわがまましたりで
本当にムカついてしまって💦
今日は旦那が娘の髪の毛のゴムを取ろうとしたら
ママにやってもらいたかったのか、急に取ろうとしたからなのか「ママにやってもらうの💢😢」と怒りながら泣いてしまい、私は一々そんなことで泣かないでよ!お口でお話しできるんだからすればいいでしょ😡と強く当たってしまい、その後も抱っこ抱っことしつこくてキレそうになったので一旦携帯見て自分を落ち着かせてからと思い、ちょっと待ってと娘に言ったら、はいと言うもののテーブルの上にあるものをわかってるのにこれは?あれは?などとしつこく質問攻めで、適当に返事してたら、娘が「しつこい?」と言ってきて…
あぁたった3歳の我が子に自分はしつこいと言わせてしまって、最悪な母親だわと自己嫌悪に浸りながら抱っこしました。

最近わかってるくせに質問攻めしてきたり、わがまま言ってきたり、そんな事で泣くなよってことで泣いたりで、私の心に余裕がなく。そして生理前だから余計で。
普段から質問攻め(同じ質問を何度もする)と何回か聞いて、ちゃんと答えても再度同じこと聞かれるとしつこいよと言ってしまうんです。

可愛いのに大好きなのに。怒っても冷たく返事してもニコニコして抱きついてきてくれるのに。

自分が嫌になります。

コメント

ままり

わかります〜😭
最近上の子が
ママ怒ってる?って聞いてくるようになってしまって😣

でも毎日毎日たいへんですよね🫠
精神もたないです🫩

質問攻めうちの子もあります😵‍💫
同じ質問ずっとされるときは
さっきママなんて言ったっけ?
と質問で返したりしてます😂

ママとお話ししたくて質問してくるのかな?と思うのでこっちから色々聞くと思いがけず可愛いこと聞けたりしてイライラがおさまる時もあります♡