※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に入れた方が風邪の洗礼を受けてたくさん免疫つくから強くなる!っ…

保育園に入れた方が風邪の洗礼を受けてたくさん免疫つくから強くなる!!
って言われたりしたんですけど
息子は3歳まで自宅保育するつもりなんですけど
0歳から保育園入れてなかったから
風邪の免疫つかなくて幼稚園大変になりますか?

コメント

ママ

生まれてすぐコロナ禍になり、ほとんど無菌室状態で🤣🤣幼稚園スタートでしたが、まじで健康優良児すぎますよ!娘😂風邪すらひきません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか( ; ; )
    私もそんな感じなんです💦全く風邪引かず弟も男の子なのに年1病院行くかだったらしくて😢
    保育園に行く予定ないから保育園行ってる人たちの風邪の洗礼受けて強くなる!!って見たら幼稚園予定の息子弱くなるのかなととても不安で😭

    • 1時間前
ママでーす

大変でした🫨😭
子供達4人年子なんですが3歳までは皆自宅保育でした🏠
上の子たちが入園してからは順番に風邪ひいて下の子にもうつり、休んだりコロナの時期でもあったので隔離やら外出禁止とかありました😭おじいちゃんおばあちゃんとの同居もり常に自宅保育で、今はおかげさまで皆元気です!洗礼受け続けた末っ子の息子は入園してからは風邪知らずです😂

はじめてのママリ🔰

子によります。免疫ついたってまたかかりますし、お家にいるから風邪ひきやすい、なんてこともないと思いますよ。
我が子は2人とも保育園です。上は小学校に上がりましたが、まだよく風邪ひきます。お友達は幼稚園行ってましたが毎日元気に学校行ってます!

ままり

子供3人2歳直前くらいから保育園ですが、風邪の洗礼なんて誰も受けた事ないです😅
末っ子は保育園入って1年半経ちますが、風邪を引いたのは入園して1年近くたってから一回だけです。
実際保育園でも幼稚園でも弱い子は弱いし強い子は強いです!家庭次第だと思いますよ。
幼稚園児みんなが体弱いなんて事ないですし!

ママり

支援センターとか何かしら子供の集まる施設に行ってたら、ほどよく何かしらかかるので、大丈夫な場合もあると思います。

うちは、11ヶ月から保育園通ってますが、0歳の間に週4で子供向けの外出していて、あちこち体験してたので、保育園スタートしてから洗礼はほぼ無かったです。通い始めてからは3、4ヶ月に一度発熱を伴う普通の風邪になるくらいでした。

ママリ

保育園入る前は毎日のように支援センター行ってて、それなりに感染症ももらってました。
免疫ついたのかどうかわかりませんが、1歳半で保育園入園したら片手で数えるくらいしか休んでません😂
風邪も色々型があるので一概には言えませんが、何歳までに必ずかかると言われてるものはかかっておくと安心でした😇