
チャイルドシートを嫌がるのが本当にストレスで仕方ないです...ただ泣く…
チャイルドシートを嫌がるのが本当にストレスで仕方ないです...
ただ泣くだけならいいんですけど、もう乗せられるとわかってるからか体を捻って乗らないようにしています。それがもう力が強くて私も力を入れて押さえつけないと乗せられないです。これが毎日です。車がないと生活できない田舎なので保育園に送って行く時と迎えに行った時と必ず2回はあります。
運転席に行きたいみたいです。ハンドルを回したいようなので、アンパンマンのハンドルを買いましたが本物がいいらしいです。ハンドルなら1日遊んでられると思います笑
家に帰ったら帰ったで掃除機掃除機とうるさいです。
ハンドルと掃除機の執着がすごすぎます。
チャイルドシートに色んなおもちゃを付けたりして工夫してるけど上手くいかなくて悲しくなります。
なんでこんなに素直に乗れないのか意味がわからないです。
毎日のことじゃん、いい加減慣れろよと思ってしまいます。。
私も旦那もお手上げ状態でどっちがチャイルドシートに乗せるか?って話し合います🥲🥲
経験ある方いますか?
どうしたらいいのか分からないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

天使の羽
わかります大変ですよね!お疲れ様です。うちの子はシートが暑いのを嫌がってました。夏はシートにアイスノン 冬は室内を暖かくしてあげると乗るようになりましたよ〜。

ゆずぽん
チャイルドシート大嫌い息子がいます。
暑いのかなと思ってエアコンをあたるように調節したり、タブレットで好きな動画を流してたり、お菓子を食べさせてたりしてます、。
それでもぐずるからどうしようもなくてイライラしてることの方が多いですが……😢
ストレスやばいですよね。私は子供の頃チャイルドシートに乗った途端寝る子だったみたいなので、なぜ息子がそんなに泣くのか何が嫌なのか全くわからないです、。

3kidsママ
4歳双子の男の子がいます!3歳くらいまでイヤイヤが凄くて、ラグビーのタックルみたいな姿勢でガッチリガードして無理やりシートベルトしてました😂掃除機はAmazonで買った安いクリーナーを渡して本当に掃除してもらってます✨️
コメント