※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

色んな要素があり、離婚しようと昨日話して決まりました詳細については…

色んな要素があり、離婚しようと昨日話して決まりました
詳細については時間取って話す方向なのですが、お互いが嫌いではないからこそ旦那も私も涙が止まらず。
今日私は仕事で通勤中も朝も涙が堪えられなくて…

離婚したほうがきっといいとお互い思いの結果といえど、こんなにも涙が出てしまう中で本当にもう終わりにしていいのか。正直わからないです…

※大きな離婚理由はすれ違いです

コメント

はじめてのママリ🔰

すれ違いはどの家族にもあることで、みんなそれを乗り越えてると思うので、すれ違いで離婚はもったいないと思ってしまいました。
やり直そうと何回か試しましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで何度もありました。
    ただここまで私が心が壊れる寸前までになったのは始めてで。

    旦那もやっと私と子供の大切さや事の重大さを理解したから、旦那も泣いて後悔していたのかなと…
    でも私も心のどこかで期待をまだしてしまってる時点でこのまま終わらせたくない気持ちもあるのかなって

    別居を3週間していたので私と子供が実家にいますが、連れて帰りたいと本気で男として迎えに来てほしいとも思ってる自分もいて。
    でも私がそれを伝えたら、今回ここまでの状態にさせたのは旦那なので旦那自身で行動を本気を見してほしいという、なんとも私も身勝手だなと…

    • 1時間前
(^^)

嫌いではないなら、もう一度やり直すのは難しいですか❓
私は離婚しましたがやっぱり息子たちにはパパが必要だったかななんて時々思います。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しくはないです、、
    まだ可能性を捨てたくない自分がいるので、私からそれを言えば未来は変わりますが、果たしてそれがいいのか…
    今回の事の発端は旦那であるため、旦那自身が行動で示してほしいとも思っていて…

    • 1時間前
ママリ

嫌いではないし、すれ違いが原因なら
全然今からやり直せると思います!!!!

お互いが譲り合い、助け合い、
その時感じたことを溜め込まずに
ムキにならずに穏やかに話し合うことをすれば
すれ違いも減ってくるだろうし、
今は夫婦で乗り越える壁にぶち当たってる
だけなのかな?と思います😌

お互いが涙が出て寂しい気持ちになっているなら、
一緒にいるべきだし、
絶対これから乗り越えられると思います!!!!