※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の娘が新しい保育園で友達に無視され、嫌われているのではと心配しています。4歳児はこのような状況があるのでしょうか。

4歳児のお友達について相談させてください
この春に保育園を転園しました。
すっかり新しい保育園にも慣れて、お友だちの名前を聞くようにもなり安心していたのですが、帰る際に娘が〇〇ちゃんバイバーイと言っても返事をしてくれず無視されしまい、最後にはいやーーと逃げられてしまいました。
別の子にもバイバーイと言っても無視されて、クラスの子から嫌われているのでは?と心配しています。

帰りが一緒になった子と、一緒に遊ぶ姿を見たりして、仲良い子もいるのかな、、?とは思うのですが、なんだか心配です。
4歳児はこんな感じですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は無視する側です🤣

無視してるっていうか、恥ずかしくて返事できないって感じです😂
本当は声かけてもらえて嬉しいみたいですよ笑

年少からずっとそんな感じで5歳の今でもそうなので
4歳ならあるあるだと思います☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    まだ4歳ですもんね😂😂😂
    恥ずかしさもありますし気分ありますよね、、
    考えすぎてました😭
    ありがとうございます!救われました😭

    • 9月1日
ツー

年中さんくらいまでは、わりとそんな感じの子も多いです😂
年長さんになると対人スキルも成長して、返事する子が大半になります👌

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    安心しました😭
    考えすぎてしまいました、、
    明日から、ラフな気持ちで向き合っていけそうです!

    • 9月1日