
コメント

Pipi
恐らくは遠回しにそうかなと🤔
私もスルーしますが(笑)

はじめてのママリ🔰
うちもありました。
そういうの多くて、だんだん嫌いになりました。
夫の時は〜とか、ここの神社は、何に良くて〜とか。
最初はやんわり断ったりしてましたが、イベントって意外と多くて毎回なにかあると言ってくるので、はっきり言わないと伝わらないんだな〜と思いました。
毎回断って、自分で決めても、仕事休んでやってきます😂
Pipi
恐らくは遠回しにそうかなと🤔
私もスルーしますが(笑)
はじめてのママリ🔰
うちもありました。
そういうの多くて、だんだん嫌いになりました。
夫の時は〜とか、ここの神社は、何に良くて〜とか。
最初はやんわり断ったりしてましたが、イベントって意外と多くて毎回なにかあると言ってくるので、はっきり言わないと伝わらないんだな〜と思いました。
毎回断って、自分で決めても、仕事休んでやってきます😂
「里帰り出産」に関する質問
旦那が赤ちゃん用品のこととか1ミリも調べないのって別に普通ですか?? 私も旦那も平日は仕事してるので調べる暇ないのかもしれないけど、私は休日に調べたり買い物行ったりしているのに旦那はパチンコか友達と遊び😰 …
2人目も里帰り出産しましたか?🙋♀️ それともせずに出産しましたか?🙋♀️ また、里帰りした方で上のお子さんが保育園児だった方、里帰りの際は園どうされましたか?? 1人目は里帰り出産でしたが、 現在は幼稚園児なの…
里帰り出産だったため、補助券が使えなく産後に郵送申請しました。 最近になって全国健康保険協会から振り込みがあったんですが、これが補助券分のお金でしょうか?🤔 それとも産休のお金? わかる方いますか😥
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂
夫に、私の地元ですると言ってもらいましたが😂
時代も違うのに〇〇家とか古いな〜と思いました🤣🤣